ブログ

学校ブログ

お知らせ 気をつけてもらいたい「4つ」のこと

終業式のあと、新型コロナウイルス感染防止と熱中症予防について、気をつけてもらいたい4つのことついて、お話をいただきました。

 

 ①石けんをつけた丁寧な手洗い

 特に、外から帰ったとき、共用するものに触る前後、トイレ後、部活動前後、食事の前は手を洗いましょう。手洗いをしないときと石けんを付けて手を洗ったときとでは、ウイルスの数を1万分の1に減らす事ができます。近くに石けんがなくとも、すすぎ洗いを行うことで100分の1に減らすことができます。

 

②ソーシャルディスタンス

 夏休みは、特にさまざまな場面でいろいろな人と触れ合う機会が多くなりがちです。新型コロナ感染症は、無症状でも感染している人がいます。人との距離を2メートル、最低でも1メートル保つことを意識しましょう。

 

③熱中症に気を付けながらのマスクの着用

 マスクを着用して過ごすことは日常となっていますが、着用する際には鼻からあごをしっかり隙間なく覆いましょう。ただし、マスクを着用していると心拍数や呼吸数、体感温度が上昇するなど、体に負担がかかっていることがあります。そのため、高温や多湿といった環境でのマスクの着用は熱中症になりやすくなります。暑さで息苦しいと感じたときはマスクを外したり、一時的に片耳だけかけるなど、適宜判断して行動しましょう。また、喉が渇いていなくても積極的に水分補給をしましょう。

 マスクは、種類によって、ウイルスの吐き出しや吸い込む量が異なります。ウイルスの吐き出しや吸い込みが最も少ないのは、不織布マスクで約20%、最も多いのはウレタンマスクで約60%、その中間に布マスクで約40%です。可能な限り不織布マスクの着用をオススメします。詳しくは、7月の保健だよりを参考にしてください。

 

④規則正しい生活習慣をして、体力を高める

 早寝早起き、適度な運動と栄養をとり、ウイルスに負けない体をつくりましょう。夏休み中も、毎日体温を測り、自分の体調を管理してください。

 2学期も、元気な顔を見られるのを楽しみにしています。

1学期、終了!

本日は、1学期の終業式と表彰式でした。

表彰式は、体育館と教室をつなげてリモート形式で行いました。大会等で活躍したみなさん、おめでとうございます。

休憩後、終業式を放送で行いました。

校長先生や生徒会長からの話のあと、担当の先生から、夏休みに向けた生徒指導や安全指導、保健指導に関する連絡がありました。

明日から、長い夏休みです。

夏休みを有意義に過ごし、元気な姿で会えることを楽しみにしています。

 

令和3年度 川口の元気 第6回中高生未来を拓くふれあいトーク

昨日、7月19日(月)に川口市役所にて、第6回中高生未来を拓くふれあいトークが開催され、本校からは生徒会長が参加しました。

新しくなった市役所の議場などの施設見学や、市政についての授業、川口市長との「ふれあいトーク」など、普段ではできないような充実した機会となりました。 

本校から参加した生徒会長からは「川口市が中核市になったことによる変化」について質問させていただき、市長から具体的な変化について答えていただきました。コロナウィルスについての対応にも関わることでもあったので、市長から「いい質問ですね」との言葉もありました。

 こういった機会があることにより、川口市民の一員として、そして中学生としても、川口市のことや市政のことに興味をもつことができたのではないでしょうか。貴重な機会をありがとうございました。

 今回の経験が、これからの生活、また、本校の生徒たちにも広がることを期待しています! 

2学年 学年集会

本日、2年生の学年集会を行いました。

学年委員から、各クラスのよかったところ、改善すべきところの発表がありました。

各クラス2学期から良いところは伸ばし、改善すべきところは改善していけるようにしましょう。

また、学年の先生から学習面について、水上について、安全面について、生活面について、夏休みに向けて話がありました。

暑い中、集中して話を聞いていました。

夏休み明け、ひとまわり成長した姿で会えることを楽しみにしています。

1年生 学年集会

本日1時間目に学年集会を行いました。

学年集会のはじめに、4・5・6・7月生まれの人のお祝いをしました。

続いて各クラスの学年委員さんと学年委員長さんより1学期の振り返りをしてもらいました。成果と課題がそれぞれ挙がり、2学期に向けての意気込みが感じられました。

後半では先生方から夏休みの過ごし方についてのお話しがあり、暑い中でも真剣に話を聞いていました。この夏休みに様々なことに挑戦をして、さらに大きく成長してください。2学期にまた元気な姿で会いましょう!

3年生 学年集会

明日で一学期が終わります。本日は学年集会を行いました。

学年集会では、1学期の振り返り、夏休みの過ごし方、そして3年生は受験生ということもあり、進路関係の話などをしました。3年生はリモートによる集会などにだいぶ慣れてきたようです。

 1学期の各クラスの反省を振り返り、2学期以降のより良い学校生活につなげること。

また、悔いのない進路を実現できるように、この夏休みを有意義過ごすことがとても大切です。

 学年団も応援しています!

がんばれ、芝西中3年生!

大掃除

1学期も今日と明日の2日となりました。

本日は、1学期使用した場所の大掃除を行いました。

普段、できない細かい部分まで、心を込めて磨きました。

 

6月に学校の様子を見に来ていただいたお客様に、

「廊下がピカピカですね。」と褒めてもらったことがありました。

 

本日のような時に、一生懸命掃除ができる芝西中生のおかげだと強く感じました。

 

明日は、1学期の終業式です。

 

 

 

 

 

 

 

 

引退公演 大成功!

16日(金)、総合文化部が、3年生最後の演劇「住人のお茶会」を発表しました。たくさんの生徒、先生が観劇にいきました。

「恋」と「愛」の違いを、漢字を使って説明したり、オリジナルの脚本で、それぞれの役をしっかり演じていました。3年生は、この公演で、引退となります。先輩の後を引き継ぎ、1,2年生も頑張ってください。

県大会(剣道)

埼玉県学校総合体育大会(剣道)が、埼玉県武道館で開催されました。男子個人戦に出場しました。

 

県大会(体操)

埼玉県学校総合体育大会(体操)が、くまがやドームで開催されました。

女子団体は、床、跳馬、平均台の3種目の演技を行いました。

3年生にとっては、中学校最後の大会。緊張しながらも、集中して演技しました。

男子は、床、鞍馬、跳馬、鉄棒の4種目。戸塚西中学校の団体の生徒と一緒に演技を行いました。

 

令和3年度「川口の元気 第11回 いじめゼロサミット」(オンライン)

本日、川口市の小中学校の児童・生徒を中心に、いじめゼロサミットが開催されました。今年度はコロナウィルスの影響により、GIGAタブレット端末を活用したオンラインによる協議となりました。

本校からは生徒会長が参加し、いじめ予防授業やいじめ根絶に向けたグループ協議などに熱心に参加していました。いじめ予防授業で学んだことを、本校のいじめ予防にしっかりと生かしていきましょう。

また、グループ協議では他校の代表者に本校の「イエローリボン運動」「カラフルリボン運動」などを紹介しました。また、他校の有効な取り組みなども知ることができる機会となりました。

その上で、これからのいじめ予防にむけた取り組みについて協議を行いました。中学生自身の目線からいじめ予防を考え、とても有意義な協議となりました。

 本日得たことをこれからの学校生活に生かしていくことがなによりも大切です。しっかりと伝えて、行動にうつしていきましょう。

体育祭 スタート!

本日から体育祭の準備が始まりました。

体育祭は9月4日です。

赤・青・黄組に分かれて、決起集会や出場する種目決め等を行いました。

各組応援団長を筆頭に士気を高め合っていました。

 

今日の給食!

16日(金)の献立は、白ごまつくね(2個)、すき昆布の炒め煮、冬瓜のみそ汁、ごはん、牛乳です。

 

15日(木)の献立は、もやしそば(ホット中華めん)、春巻、ブロッコリー(ごまドレッシング)、牛乳です。

 

発送しました!

50周年記念事業企画「タイムレター」を、今日発送しました。10年間、Letter Bankが保管し、2031年10月に皆さん一人一人にとどきます。

今日の給食!

 

14日(水)の献立は、豚肉のしょうが焼き、切り干し大根の煮物、せんべい汁、ごはん、牛乳です。

 

13日(火)の献立は、カレーライス(麦ごはん)、ビーンズサラダ、ピーチゼリー、牛乳です。

お祝い 新体操部 関東大会出場!

10日に、スポーツ総合センター(上尾市)で開催された、埼玉県学校総合体育大会で、団体2位、個人3位となりました。その結果、8月5日(木)~7日(土)に、高崎アリーナ(群馬県高崎市)で開催される関東大会への出場が決まりました。

放課後、校長室と職員室に報告に来てくれました。部長が「関東大会ではノーミスで演技を終えられるよう 頑張りますの応援よろしくお願いします。」との決意を述べてくれました。

関東大会で納得できる演技をし、8月17日(火)~19日(木)に、 エスフォルタアリーナ八王子で開催される全国大会に出場できることを願っています。

頑張れ! 芝西中生!

合唱コンクール曲決め!

本日は、5時間目に合唱コンクールの曲決めを行いました。

各教室で、候補となる曲を聴き、話し合いなどを経て、曲が決まります。

曲は合唱の軸となりますので、生徒はみんな真剣に耳をすませて聴いていました。

さて、各クラス、どの曲になるのでしょうか。とても楽しみです。

夏が終われば一気に合唱シーズンとなります。

ぜひ、ご家庭でも合唱について話題を出してみてください。

きっと、楽しい会話ができるのではないでしょうか。

 

写真は候補の曲を聴く生徒の様子。

マスクの正しいつけ方!

マスクを正しくつけていますか? マスクを正しくつけることで、飛沫を飛ばしたり、吸い込んだりする量が、大きく変わります。保健委員会では「マスクの正しいつけ方」を各クラスに掲示しました。これからも、マスクをしっかりつけるよう心がけましょう。

給食で世界を旅しよう!

今月は、ロシアをテーマにした献立です。ボルシチ、オリヴィエサラダ、はちみつパン、牛乳、コーヒー飲料です。

ロシアは世界で最も広い国で、面積は日本の約46倍です。「ボルシチ」は、ウクライナやロシア、東ヨーロッパの伝統的な料理で、鮮やかな深紅色をした煮込みスープです。インパクトあふれる朝やかな深紅色はビーツの色です。「オリヴィエサラダ」は、ロシアの伝統的なサラダで、モスクワのレストランで考案されました。料理名は考案したオリヴィエシェフの名に由来しています。ロシアの料理を味わって食べましょう。

 

今日の給食!

9日(金)の献立は、さばの南部焼き、里芋の煮物、呉汁、ごはん、牛乳です。

 

8日(木)の献立は、長崎ちゃんぽん(ホット中華めん)、かぼちゃのそぼろあん、ミニトマト(2個)、牛乳です。

3年生 個人研究中間発表会

本日5時間目は、個人研究の中間発表会を行いました。

現在進めている各自の研究をグループごとに発表しました。

発表を行うことにより、自己評価を行うことや、生徒同士でアドバイスをし合うことで、最終的により良い研究発表を行うことができます。

ぜひ、本日の中間発表で学んだことを生かして、これからの研究を進めていきましょう!

それぞれの生徒の興味に沿った研究テーマということもあり、中間発表の時点でもとても興味深いものになっています。

これからどのようにレベルアップしていくか、とても楽しみですね!

進路・キャリア室、図書室 紹介!

3階にある進路・キャリア室です。今年度の進路に関する資料が、たくさん置いてあります。いつでも、誰でも見られるようになっています。

1964年の「東京オリンピック」の写真集です。58年前の様子が、写真から伝わってきます。

図書室前の掲示物です。

事業部委員会

本日は事業部委員会が開かれました。

1学期の総括、そして、2学期以降への方策などを真剣に話し合う様子が見られました。

1学期の過ごし方を参考に、さらに良い学校生活にしていくことが大切です。

今日、話し合ったことが、2学期以降に生かせるようにしっかりと実行していきましょう。

頑張れ、芝西中生!

PTA朝のあいさつ運動

本日は、PTA学年・学級部の皆さんと「朝のあいさつ運動」を行いました。

5月の学校だよりでも、笑顔であいさつすることについて、校長先生からお話しがありました。

やはり、元気にあいさつを交わすと、自然と心も軽くなります。

今朝は湿度が高く、まとわりつくような暑さでしたが、マスクごしに「おはようございます」のキャッチボールができて、気持ちの良い一日のスタートを切ることができました。

PTAの皆さま、ご協力ありがとうございました。

今日の給食!

7日(水)の献立は、笹かまぼこの磯辺揚げ(2コ)、ちらし寿司(酢めし)、七夕汁、牛乳です。七夕にちなんだ行事食です。七夕の日には、そうめんを食べる習慣があるため、七夕汁に入っています。

 

6日(火)の献立は、マーボー豆腐、揚げしゅうまい(2こ)、ナムル風五色ソテー、ごはん、牛乳です。

 

5日(月)の献立は、ささみレモン風味、ラタトゥイユ、マカロニスープ、ツイストパン、牛乳です。

大会・部活動の感想⑥

【体操部】

昨年は、コロナ禍だったので、練習もあまりできず、本番もなく、すごく嫌でした。でも今回は大会ができて、すごくうれしかったです。だから、今このように普通に練習ができることに感謝して、チャンスを生かしたいです。大会では、一人一人が悔いの残らない大会にできたと思います。次は県大会があるので、頑張りたいと思います。

私たちが目標としていたのは、「誰からも応援される部活」「助け合いのできる部活」です。私はこの言葉を、すごくすく好きになりました。入部してみたら、雰囲気はいいし、助け合っていたりして、いい部活動に入ったと感じました。私は3年間、この部活で活動できて悔いはないです。

 

【将棋部】

1年生の時は、大会に出られなかったので、今回が最初で最後の大会でしたが、最後の一手まで諦めずに対局できてよかったです。

コロナ禍で部活動の回数が減ってしまったけれど、その分、密度の濃い部活動ができたと思っています。3年間、とても楽しかったです。

 

大会・部活動の感想⑤

【陸上部】

先輩たちのように、県大会出場を目標に掲げ、1年生の時から、この仲間で練習に取り組んできました。十分な活動ができない期間もありましたが、3年生として最後の大会に全員で出られたことが、とてもうれしかったです。県大会出場は叶わなかったけれど、全員が全力を出し切り、よい結果を残すことができたので、よかったです。また昨年、たくさんの後輩が入部してくれました。1,2年生には、日々の練習の積み重ねを大切に頑張ってほしいと思います。

最後の大会を終えて、改めて陸上部に入部してよかったと思いました。部活を通して、仲間と一緒に頑張れたことが成長につながり、最後まで諦めずに目標をもって頑張り続けることの大切さを学ぶことができました。部活をやっている時は、とても楽しかったです。

 

【水泳部】 

学校総合大会に2年ぶりに出ることができて、コロナの時代にこのような大きな大会ができるのは、いろいろな人が支えてくれたからで、大会に関係しているたくさんの人に感謝の気持ちを忘れずに取り組めました。県大会では、くやしい結果になってしまったけど、リレーで県の決勝に残れたということで、自分たちの自信につなげ、残りの大会も頑張りたいです。

水泳部に入って、たくさん学んだことや楽しかったことがありました。2年生の始めは、コロナで部活ができない時期もあったけれど、3年最後の学総に出ることができて、うれしかったです。色々な人から支えられているおかげで、ここまで成長することができたと思います。この部活に入ってよかったと思うことや楽しかった思い出がたくさんできました。3年間ありがとうございました。

1年生 学級レク

本日5時間目に 学級レクを行いました。

6月28日の学級会で、クラスの時間で何をやりたいか話し合い、決定しました。どのクラスも、ドッヂボールを挙げました。

クラス対抗でレクをしたり、各々のクラスでバレーボールや人物借り物競争などを楽しみました。

このレクを通して、クラスの親睦が深められました。

お知らせ 進路だより 第6.7.8号

進路だよりアップしました。

   メニュー → 進路情報 よりご覧ください。

内容:「埼玉県公立高校web、進路情報⑤」、「進路情報⑥」、「進路情報⑦」

今月の掲示板!

7月の掲示板は、「星に願いを」です。1年生が作成してくれました。「星」は折り紙で作ってくれました。

7日は「七夕」です。生徒の皆さん、どんな願い事をしますか?

今日は実力テスト!

3年生は、今日、実力テストです。期末テストに続けてのテストでも、頑張っています。

夏休みになったらでなく、今から受験勉強に取り組むことが、夏休みの勉強を充実させる秘訣です。

頑張れ! 芝西中3年生!!

7月1日は「国民安全の日」です!

昨日、7月1日は国民安全の日。

本日、定期テスト2日目の後、避難訓練実施を予定しておりましたが、この天候のため、延期となってしまいました。

今後も学校だけでなく、ご家庭や地域の皆様と連携し、安全教育の充実を図りたいと思います。

 

期末テスト 2日目

今日は、1学期期末テスト2日目です。

2年英語のテスト、リスニングの様子です。写真からはリスニングテストとわからないかもしれませんが、佐々木先生と矢野先生の会話を、みんな真剣に聞いていました。英語がわかるだけでなく、聞き取った内容から考えて答える問題でした。

 1年英語のテスト、リスニングの様子です。1年生は、「放送される英語を聞いて正しい絵を選ぶ問題」「水嶋先生とそれぞれの先生の会話から、好きな数字、誕生日、好きな色を聞き取り、答える問題でした。

1年生、2年生とも、放送をしっかりと聞き、答えようとしていました。

今日の給食!

2日(金)の献立は、厚揚げと鶏肉の煮物、厚焼きたまご、豚汁、ごはん、牛乳です。

 

1日(木)の献立は、夏野菜うどん(地粉うどん)、ししゃもフライ、ちくわと野菜の和え物、牛乳です。

~夏野菜~

きゅうり:カリウムが多く含まれ、体のミネラルバランスをとるのに役立ちます。また、利尿作用もあるとされます。 

トマト:ビタミンCやカロテンのほかにも、抗酸化作用のあるリコピンが豊富です。うまみ成分も多い野菜です。

えだまめ:豆と野菜の栄養を兼ね備えています。糖質の代謝に欠かせないビタミンB1も多く、甘いものをとりすぎてしまいがちな夏に役立ちます。

ピーマン:ビタミンCやカロテンが豊富です。完熟すると赤くなり、さらに栄養素が豊富になります。

かぼちゃ:栄養価が高く、「野菜の優等生」と呼ばれることがあります。ビタミンA・C・Eが豊富です。

なす:油との相性がとても良く、炒めたり揚げたりといった調理方法によって、エネルギーの補給に役立つ野菜です。

食育の掲示物です。給食室の前に、掲示してあります。

大会・部活動の感想④

【女子ソフトテニス部】

コロナに関しては、感染予防を徹底しておこなってくれていたので、プレーに集中して参加することができました。昨年度できなかったので、今年も中止になってしまうかと心配でしたが、参加できてうれしく思いました。

外部活なので、マスク着用をしながらの練習は、少し集中しにくい部分もありました。コロナで活動停止の期間があり、もっと部活動を行いたかったと強く思いました。

 

【新体操部】

今回の大会は、部長として参加したので、うまくいかないことがたくさんありました。また、1年生の時よりも「最後の年だから県大会・関東へ、団体は全国まで行きたい」と思っていたので、とても緊張しました。県大会は、ミスなく、完璧な演技ができるように、部活も、勉強も、最後まであきらめずに頑張ります。

3年間、しっかり練習しました。これからの大会も一つ一つ大切にして、今予定されているすべての大会に出場できるように頑張ります。

 

【美術部】

コロナ禍のため、毎年2月に行われる「アートクラブ展」がなくなってしまいました。作品が出せないので、やる気もなくなってしまうかと思っていましたが、部員はポスター制作などに取り組んでいて、すごく良いなと思いました。3年間を通して、先輩・後輩と共作するなどして、他学年ともかかわりながら楽しく活動できたので、充実した部活動だったと思います。

期末テスト 1日目

1日、2日は、1学期期末テストです。テストに向けて、一生懸命取り組んだことと思います。1日目、努力の成果は出せましたか。今年度から、テスト時制での実施でした。普段の学校生活とは違った時間、時計を見て、しっかりと時間配分を考え、テストを受けられましたか。

今日もテスト勉強ができます。時間を有効に使って、明日を迎えてください。

頑張れ! 芝西中生!!

2年生 私たちの未来図

2年生の総合的な学習の時間で、「『将来の自分』をデザインしよう! ~10年後のなりたい自分~」の学習をしました。

今の自分が思い描く「未来の自分」を具体的に想像し、1枚のプリントにまとめました。 

今日の給食!

30日(水)の献立は、中華丼、かぼちゃコロッケ、ミニトマト、牛乳です。

 

29日(火)の献立は、豚肉のしょうが炒め、けんちん汁、ごはん、冷凍みかん、牛乳です。

28日(月)の献立は、コーンポタージュ、フランクフルトソーセージ、キャベツソテー、黒パン、牛乳です。

初めての定期テスト 1日前!

1年生は、中学生になって初めての定期テストです。明日からの期末テストに向けて、しっかり勉強しています。ろう下に、社会科のポイントが掲示してありました。

湿っ気に負けるなカレンダー、1ヶ月間、毎日掲示できました。頑張りました、52期学年委員会。

大会、部活動の感想③

【男子バスケット部】

3年生として最後の大会、負けてくやしかったです。

3年間の部活動を通して、あきらめないことの大切さを知りました。

 

【女子バスケット部】

試合中、大差をつけられてしまいましたが、それでも全員が諦めず、最後まで全力でプレーしていました。大差で負けるとわかっていても、その中で、どれだけのことがやれるかが大切なのだと思いました。

自分の思い通りにいくことばかりでなく、周りに合わせたり、協力したりすることも多かったです。また、視野をもっと広げて、周りをよく見ていかなければならないということ学びました。

 

【女子バレー部】

コロナで部活をやることすら制限されたときもありましたが、こうやって最後の大会に参加できたのは、うれしかったです。中学校生活最後の大会を、最後まで粘り強く戦いぬいたことは、よかったです。

2年生の時は、部活動らしいことがあまりできなくて、3年生最後の大会である学総や新人戦が中止になって不安しかなかったです。しかし、3年生になり、自分たちにとってラストの年、悔いなく引退できるように、全員で精一杯部活動に取り組みました。これからは、2年生の代になるので、今回以上の成績を残せるよう、頑張ってほしいです。

学校総合体育大会(柔道女子)

今日は、柔道4日目、女子個人戦が体育武道センターで行われました。

中学校での初めての公式戦、緊張した様子でしたが、試合では、自信をもって自分から技をかけ、1回戦は大内刈り、2回戦は背負い投げで一本勝ちでした。決勝戦は、相手の反則負けで優勝が決まりました。7月24日の県大会でも、優勝を目標に頑張ってください。

 

大会・部活動の感想②

【男子卓球部】

3年生として最後の大会に出られたことが、とてもありがたかったです。大会に出させてもらえる環境をつくってくれた人たちには感謝しかありません。ありがとうございました。

男子だけでなく、女子と一緒に練習することもありました。2年生、1年生には、男女みんなが楽しく活動できる環境をつくっていってほしいです。

 

【女子卓球部】

大会では、最後まで諦めずに立ち向かう姿勢を学ぶことができました。

同級生や先輩、後輩とコミュニケーションをとり、協力して練習ができて、とても楽しかったし、よい部活の雰囲気がつくれていたと思います。自分自身の課題に一生懸命に取り組む姿勢が、成長につながったと思います。

学校総合体育大会(陸上1日目)

今日は、台風の予報もありましたが、晴天に恵まれ、陸上の1日目が青木町公園で行われました。

緊張した面持ちで、ウォーミングアップや待機している選手を見ると、こちらまで緊張してきました。

1日目の結果は、男子走り幅跳びで5位、8位の2名入賞。そして、3年生男子100Mで見事決勝進出!最終的に7位でゴール。素晴らしい走りを見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、陸上の花形4×100Mリレーで、決勝進出です!!よく頑張りました。

リレーの決勝は、明日になります。

今まで、芝西中生は、結果が出た種目も出なかった種目も、それぞれ一生懸命取り組んできました。

市の学校総合大会は、明日の陸上と柔道で終了です。

みんなのバトンを引き継ぎ、ガンバレ!芝西中生!!

大会・部活動の感想①

3年生から大会・部活動の感想を書いてもらいました。紹介します。

 

【野球部】

大会でヒットを1本でも出るといいなと考えていました。大会当日、芝西中は初戦を落としてしまいました。しかし、みんなで最後まで頑張れました。

中学校から野球を始めたので、最初は何もわからなかったです。でも野球をやり続けたら、何となくわかってきました。苦労はありましたが、野球が出来て、うれしかったです。

 

【サッカー部】

自分たちの今までの練習の成果を出し、よい結果を出せたのでよかったです。1,2年生には、これから頑張ってほしいです。

練習ができない期間、3年生は一人一人個人練習をしたり、動画を見てイメージトレーニングをしたりする人が多かったです。自分は誰よりもやる気に満ちていました。練習をやっている時は、とても楽しかったです。

 

 

 

お知らせ 7月の部活動予定表をアップしました

7月には多くの部活動で3年生が引退となります。

中学校の部活動の集大成が飾れるよう、最後まで力を出し切りましょう!

 

【7月の主な予定】

10日(土)県学校総合体育大会(新体操)

17日(土)県学校総合体育大会(体操)

18日(土)県学校総合体育大会(剣道・体操)

 

※夏季休業日の予定については、各部活動から追って連絡します。

 

埼玉県学校総合体育大会(水泳 2・3日目)

令和3年度 埼玉県学校総合体育大会(水泳の部)の報告です。

2日目は、男子4×100m  メドレーリレー、男子200m 自由形、女子200m背泳ぎに出場しました。

200m自由形では、関東大会出場を決めました。また、男子4×100m フリーリレー 決勝では、9位でした。

 

3日目、男子100mバタフライ、男子100m自由形に出場しました。

100m自由形でも、関東大会出場を決めました。2種目での関東大会出場、おめでとうございます。

学校総合体育大会(体操)

芝スポーツセンターで、体操競技の大会。男子は、跳馬、鉄棒、ゆかの3種目。毎日一緒に練習している生徒から、「頑張れ!」と応援を受けての演技でした。

女子は、ゆか、跳馬、平均台の3種目。

ゆかは、自分の選んだ音楽で演技していました。

跳馬の演技です。

最後は平均台。一番難易度が高く、緊張する種目だと思います。

演技を終えて、チームのところに笑顔で戻ってきました。演技を終えてほっとした、満足できる演技ができたからでしょうか。

次は県大会。  頑張れ! 芝西中生!!

川口市立中学校将棋大会

川口市立中央ふれあい館で、7校(南中学校、北中学校、青木中学校、芝中学校、芝西中学校、戸塚西中学校、戸塚中学校)が参加し、川口市立中学校将棋大会が開催されました。

学年別のトーナメント。マスクをし、無言で対局していました。一手一手慎重に指す生徒、早指しのように一瞬で指す生徒、どの生徒も、他校生との対局で、緊張した面持ちでした。

 

学校総合体育大会(サッカー 県大会出場決定戦)

サッカーは、今日、県大会出場決定戦。

南中学校と対戦しました。

試合前、顧問から「ポジティブに、前の選手を信じていこう。」とアドバイスがありました。

キックオフです。

 

 県大会出場をかけての試合。自陣でプレーする時間が長く、シュートも、コーナーも多くありました。キーパーの好セーブやディフェンスの固い守りで何とかしのぎました。「本気でやるサッカー!」「大丈夫、問題ない」「できるから 自信をもって」「いけるよ!いけるよ!」など声をかけていました。

前半、0-0で終了。 

ハーフタイム、「顔をあげて頑張ろう」「最後まで、しっかり走りきろう」「熱い気持ちで、プレーは冷静に」といったアドバイスが、顧問からあり、選手同士もポジティブな声をかけあっていました。

後半、しっかり走り、ボールをとりに行く芝西中イレブン。

しかし、南中10番に、技ありのシュートを決められ 0-1に。

1点取られた後も、全員が走り、体を寄せ、プレッシャーをかけ続けました。

その後、絶妙のパスが通り、フリーで22番が南中ゴールへ。ペナルティーエリア内で倒され、PKのチャンスをつかみ取りました。そのPKを11番がしっかりと決め、1-1に。

そのまま、後半が終了し、前後半5分づつの延長戦。

延長前半、コーナーキックからして失点し、1-2に。

「最後のホイッスルまでしっかり走ろう」「チャンスは必ずあるよ」との顧問の声に応え、頑張っていました。

最後まであきらめない姿勢で攻め込みましたが、無念のホイッスル。

結果、1対2で、県大会出場が叶いませんでした。

試合後、しっかりと顔をあげ、賞状を受け取りました。

このチームで、もっと試合をしてほしかったです。

頑張っています! 芝西中生!!

今日の給食!

25日(金)の献立は、さばのカレーしょうゆ焼き、ポテトサラダ、みそ汁、ごはん、牛乳です。

久しぶりの給食。24日(木)の献立は、むさしのうどん(地粉うどん)、みそポテト、ブロッコリー(ごまドレッシング)、牛乳です。

学校総合体育大会(サッカー 準決勝)

サッカーは、本日準決勝。

東中学校と対戦しました。

試合前、顧問から「楽しんでいこう。」とアドバイスがありました。

 

 

 

 

いよいよキックオフ。

 

 

 

 

さすがに疲れも溜まっているせいか、準決勝という緊張からか、少し動きが固い感じでした。

前半10分過ぎに、相手のフォワードに抜けだされてしまい、先制点を献上。

さらに、前半終了間際、相手にPKを決められ、0対2で折り返しました。

 

ハーフタイム、少し気分が沈みがちでしたが、

「切り替えよう」、「ここから」などのポジティブ・ワードを出し合うみんな。

 

後半戦、あきらめずに必死でピッチを走る芝西イレブン。

 

 

 

 

 

終盤、芝西の猛攻で相手も守りがちになり、PKのチャンスをつかみ取りました。

 

 ここは、しっかり決めて1対2。

さあ、この勢いを!と攻め込みましたが、無念のホイッスル。

結果、1対2で準決勝敗退。明日の県大会出場決定戦に回りました。

試合後、うなだれるみんなに、「明日もある」、「負けた後にも試合ができるのは、勝ち上がった学校だけだよ」

と励ます先生。

 このチームで、もう一度試合ができることに感謝して、明日も頑張ってください。

頑張れ!芝西中生!!

 

学校総合体育大会(新体操)

草加市スポーツ健康都市記念体育館で、北足立南部地区予選会が行われました。

団体競技は3校が参加、芝西中団体は、3年生2名、2年生3名のチームです。

9時から練習を始め、10時からは6分間の団体割当練習。自分たちの演技を、一つ一つ確認しながら、練習していました。

芝西中は団体最初の演技。ピーンと張りつめた雰囲気の中、曲が流れスタートしました。緊張のためか、始めは動きが硬かったのですが、演技が進むにしたがって、動きがよくなり、気持ちもそろってきました。この5分間のに向けて、練習してきた結果が出たことと思います。

午後は、個人競技、クラブ、リボンの演技です。 頑張れ! 芝西中生!!

 

学校総合体育大会(サッカー 準々決勝)

時折雨が降る中、青木町公園でサッカーの準々決勝が行われました。

月曜日から3戦目で疲れが溜まっている時ですが、広い芝生のピッチで試合ができるとあり、選手は元気です。

 本日は、在家中との一戦。

前半の始めは、自陣での攻防が目立ち、顧問の「我慢、我慢」の声。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前半終了間際、相手側のシュートをしのいで、カウンターで切り返したボールを最後まであきらめず追いかけてシュート。見事にゴールに吸い込まれ、前半を1対0で折り返しました。

 

 

 

 

 

 

皆で気合を入れて後半戦。

広いグラウンドでボールがつながり始め、芝西中の時間が増えてきました。

後半の中ほどで、本校11番のシュートがゴールキーパーに当たるもそのまま押し込み勝ち越し点。

 さらに、終盤にダメ押しのゴールを決めて、終わってみれば3対0で見事に勝利!!

しのいで、つないで、みんなで勝ち取ったベスト4進出。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、いよいよ準決勝戦。みんなで試合ができる喜びを噛みしめ、楽しんできてください。

頑張れ!芝西中生!!

埼玉県学校総合体育大会(水泳 1日目)

今日から3日間、青木町公園で、県大会が始まりました。

今日は男子50m 自由形と4×100m フリーリレーに出場しました。

4×100m フリーリレーは、予選4組に参加し、4分01秒51、3位でした。全体では8位のタイムで、明日の決勝レースに出場します。

頑張れ! 芝西中生!!

 

 

学校総合体育大会(女子バレー)

芝スポーツセンターで、北中学校と2回戦でした。

緊張のためか、自分たちのリズムがつかめぬまま、第1セットを落としてしましました。

第2セットは、声をかけ合い、ガラッと雰囲気が変わりました。プレー中、笑顔も出ていました。とにかく、相手のボールを拾い、繋いでいました。リードしたまま後半も迎えたのですが、逆転され、惜敗でした。 

女子バレー部の皆さん、お疲れさまでした。 頑張れ! 芝西中生!!

 

学校総合体育大会(サッカー)

今日は、南中グラウンドで、2回戦、青木中との試合でした。

前半、ゴールポストに当たって入ったかと思われる惜しいシュートがありました。ベンチ、顧問からも、ため息が・・・。

0-0で折り返した後半、ペナルティーエリアで、11番の選手が倒されPK。そのまま、PKを蹴り、相手キーパーがはじいたところを押し込み、待望のゴール!!  守備の時間が長く、ハラハラする展開でしたが、部長が声をかけ、チームを鼓舞し、集中力を切らさず、そのまま1-0で勝利しました。

「試合をしていて楽しい!」とベンチに戻った生徒が、元気な声で言っていてのが印象的でした。

明日は、青木町公園の芝生での試合です。このチームで少しでも長く、試合ができることを祈っています。

頑張れ! 芝西中生!!

学校総合体育大会(剣道男子)

体育武道センターで、男子団体予選リーグ、北中・安行中・領家中・戸塚中と対戦しました。

3年生が2年生を引っ張っていました。どの選手も、先手、先手で試合を進めていました。。

次は個人戦。自分の力を出し切り、満足のできる試合をしてほしいと思います。

頑張れ! 芝西中生!!

学校総合体育大会(男子ソフトテニス)

青木町公園テニスコートで、団体戦予選リーグ、幸並中・戸塚中・榛松中と対戦しました。

「試合が終わって、ベンチに帰る時、笑顔でチームのところに戻ってこられるような試合をしよう」「もっとコートを広く使おう。相手をよく見て試合を運ぼう」と顧問の先生から話がありました。生徒たちは、プレーのよかったところを、お互いに声をかけていました。

予選1位で決勝トーナメントに進出。決勝トーナメント1回戦は勝利しました。西中との2回戦は惜敗でした。

明日からは、個人戦です。 頑張れ! 芝西中生!!

学年内授業(50周年記念折り鶴アート)

連日、熱戦が繰り広げられている学校総合体育大会ですが、今回は、学校内の取組をご紹介します。

 

みんなが一生懸命作っているのは、「折り鶴」です。

本校50周年記念事業で折り鶴アートを製作するため、学校に残っている生徒全員で心を込めて折っています。

 

生徒、職員、実行委員会(前・現の保護者)で協力して作成していますが、生徒の中には、初めて鶴を折る子もいれば、綺麗に作って周りの子に教えてくれている子など様々です。また、出来あがった鶴も、几帳面に整った鶴もあれば、少しシワのよった鶴など個性的で多種多様。みんな、いい調子ですよ。

 

この後、みんなの鶴が一つの壁画になるのは、実に楽しみです。

どんな仕上がりになるかは、出来てからのお楽しみ。追ってご紹介します。

折り鶴アートのように、いろんな子たちがオンリー1の学校を作り上げている芝西中です。

 

大会に参加している生徒も、学校で活動する生徒も、頑張れ!芝西中生!!

 

学校総合体育大会(サッカー)

晴天の西中グラウンドで、1回戦、十二月田中との試合でした。前半から攻め込み、あと少しというシュートが何本もありました。ミスをした時、うまくいかない時に、お互いに声を掛け合い、自分たちの良いところを出し切ろうとしていました。

ハーフタイム、顧問の先生からは、後半の的確な指示があり、生徒たちはそれに応えようと自分たちで考え、話し合っていました。

後半の終了間際、コーナーキックから、ゴール前でもつれたボールが3年生の足元に転がり、見事ゴールネットを揺らしてくれました。残りの時間、アディショナルタイムと、この1点を守り切り、2回戦進出を決めました。

頑張れ!  芝西中生!!

学校総合体育大会(剣道女子)

川口市体育武道センターで、団体戦予選リーグ、在家中・岸川中・安行東中と対戦しました。

3人が、先鋒、中堅、大将で試合をしました。(次鋒、副将は不戦敗です)

とても綺麗な剣道で、面を一本とったり、大きな相手にも向かっていく、気迫あふれる試合でした。

次は個人戦、自信をもって、賢い剣道で勝ち上がってほしいです。   頑張れ! 芝西中生!!

 

学校総合体育大会(女子ソフトテニス)

青木町公園で、団体戦予選リーグ、里中・元郷中・青木中と対戦しました。

ピンチでも、笑顔で、今できることをしっかりとやり切っていました。

初戦の里中との試合は、惜しくも負けてしまいましたが、残る団体2試合はきっちりと勝利し、予選2位で、決勝トーナメントに進みました。

頑張れ! 芝西中生!!

学校総合体育大会(野球)

好天の中、市営球場で西中学校と対戦しました。

立ち上がりで得点を許してしまい、挽回しようと頑張りましたが、悔しい敗退となりました。

敗れはしましたが、たった一人の3年生を中心に、力投するピッチャーを全員で励ます声がグラウンドいっぱいに聞こえました。全員野球の醍醐味を見せてくれました。

野球部の皆さん、お疲れさまでした。

引き続き、頑張れ!芝西中生!!

学校総合体育大会(男子卓球)

東スポーツセンターで、団体戦予選リーグ(男子)戸塚中、領家中、戸塚西中、岸川中と対戦しました。

相手に打ち込まれながらも、 力いっぱい食らいつく3年生の姿が印象的でした。

また、試合場を移動したり、整列して挨拶したりなど、試合以外でも上級生が積極的に声を出してくれました。1・2年生は、そのような姿を引き継いでくれると嬉しいですね。

男子卓球部の皆さん、お疲れさまでした。

次は個人戦。 頑張れ!芝西中!!

 

学校総合体育大会(男子バスケ)

西中との一戦。

随所随所に光るプレーがありました。最後まで、全力でプレーしましたが、惜しくも敗退でした。

男子バスケ部のみなさん、お疲れ様でした。

頑張れ! 芝西中生!!

学校総合体育大会(女子バスケ)

在家中学校との一戦。

最後まで諦めずに全力で闘いましたが、惜しくも敗退。

「負けたことがある」というのがいつか大きな財産となる。(漫画「スラムダンク」より)

 女子バスケ部の皆さん、お疲れ様でした。

午後は男子です。

頑張れ、芝西中。

3年生 給食メニューコンクールのおける事前学習

本日、5時間目は給食メニューコンクールにおける事前学習を行いました。

 この取り組みは、学校給食の献立作成を経験することによって、学校給食への興味関心を高めることをねらいとしています。

指導者として元郷給食センター栄養士である菅田さんにお越しいただきました。

菅田さんの話を聴くことにより、普段いただいている給食にはさまざまな制約があり、その中で最大限の工夫をしていただいていることによって、私たちがおいしく楽しく食べることができているのだと感じました。

そういった感謝の気持ちを持つことも大切です。菅田さんありがとうございました。

 ぜひ、給食メニューコンクールでみんなが笑顔になるような素敵なメニューを考えましょう!

学校総合体育大会(女子卓球)

芝スポーツセンターで、団体戦予選リーグ(女子)八幡木中、十二月田中、里中、小谷場中と対戦しました。シングルス3試合、ダブルス1試合、3年生にとっては、最後の団体戦。全力を出し切って試合ができたことと思います。

次は個人戦。  頑張れ!芝西中!!

今日の給食!

18日(金)の献立は、カレーライス(麦ごはん)、じゃことチーズのサラダ、牛乳です。

 

17日(木)の献立は、たらのゆず香和え、切り干し大根とするめのサラダ、肉団子のみそ汁、ごはん、牛乳です。

体育の授業で心肺蘇生法を行いました。

本日、3年生の体育の授業で心肺蘇生法について学習しました。人の命を扱う授業ということもあり、真剣な気持ちで取り組むことができました。

先日、川俣教諭が心肺蘇生法の講習を受けてきたので、コロナ対応を含めた指導をしました。

ペットボトルを使った胸骨圧迫でしたが、しっかり行うことができました。

掲示物紹介!

1階、昇降口横の掲示物です。

2階の掲示物です。

教室前、コラージュです。

進路室前の掲示物です。      各階のろう下にある課題図書です。   

 

3年生 学年集会

本日5時間目、3年生は学年集会を開きました。

定期テスト2週間前ということもあり、定期テストにむけての意識の持ち方を伝えました。

3年生は2週間前から計画表を配布します。

定期テストの日程や目標点などから逆算して、計画を立て、実行、改善ができるようになれば、2月にある入試にむけてもいいサイクルを身につけることができます。ぜひ、この定期テストを有意義に乗り越えましょう。

 その後、各クラスでテスト計画表の作成を行いました。友人の計画なども参考に納得のいく計画を立てているようでした。

 さぁ、あとの2週間です!がんばれ芝西中3年生!

 

 

 

 

今日の給食!

 16日(水)の献立は、かみなり汁、豚肉のねぎみそ焼き、ひじきの五目煮、ごはん、牛乳です。

 「かみなり汁」は、豆腐が入った具だくさんの汁物で、熱した油で豆腐を炒めるとき、バリバリと雷のような大きな音がすることから名付けられたそうです。

 梅雨入りし、昨日は一時期雷雨となりましたね。皆さん、夏バテしない元気な体を作るためにも、給食をしっかり食べましょう!

 

今日の給食!

15日(火)の献立は、四川豆腐、中華風野菜炒め、いかナゲット(2個)、ごはん、牛乳です。

 

14日(月)の献立は、オムレツミートソースかけ、むさしのシチュー、フレンチサラダ、ツイストパン、牛乳です。

 

学校総合体育大会 水泳の部 2日目結果報告

6月12日(土)に大会2日目が行われました。

 

男子100m自由形 第2位 記録:56秒94  ※県大会出場

女子100m背泳ぎ 第2位 記録:1分16秒26

男子4×100mメドレーリレー 第3位 記録:4分43秒40  ※県大会出場

校内研修(AED実技研修)

本日の校内研修では、市の研修会に参加した職員が講師となり、AEDの実技研修を行いました。

「大切な命を守る」ために、誰もが躊躇なくAEDを使えるようにします。

心肺蘇生法もコロナの影響があり、胸骨圧迫(心臓マッサージ)を中心とした救急法となっているようです。

あってはならないことですが、万が一のために真剣に学びました。

全校生徒対象 eネット安心講座

本日は、株式会社KDDI北関東総支社より横井先生にお越しいただき、全校生徒対象にeネット安心講座を実施しました。

今や中学生にとってもネットというものはなくてはならない存在になりました。

ネットはとても便利である反面、危険もあります。時には命を奪ってしまうようなこともあります。

そういった事態にならないために、このような機会をつくり、学んでいくことがとても重要です。

 

今の中学生が大人になったとき、さらにネットとの関係が密接に、そして便利なものになっているはずです。

 今日、学んだことはネットについての本質的な部分だと思いますので、この学びを今後に生かせるように、我々教員もネットについての見識を深めながら、生徒への教育活動へとつなげていきます。

 また、生徒のみなさんも、被害者にならないために、また加害者にならないためにも、今日学んだことを忘れずに過ごしていってくださいね。

 横井先生、本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。 

学校総合体育大会 水泳の部 1日目結果報告

男子200m自由形 第1位 記録:2分01秒74   ※県大会出場

女子200m背泳ぎ 第2位 記録:2分43秒49   ※県大会出場

男子50m自由形  第3位 記録:26秒78     ※県大会出場

男子100mバタフライ 第3位 記録:1分06秒12 ※県大会出場 

男子100m×4フリーリレー 第3位 記録:4分02秒40 ※県大会出場

市学校総合 水泳 1日目

川口市学校総合体育大会が、今日の水泳をスタートに始まりました。

一人一人が練習の成果を発揮しようと全力で試合に臨んでいました。大会は、今日、明日です。結果は、後ほどアップします。

学校の看板を取り付けました!

本日、50周年記念実行委員会に寄贈していただいた看板を校舎の屋上に取り付けました。

新しく設置した看板には、校章もつけていただきました。

校庭からはもちろん、車や電車からでもご覧いただけると思います。

 

 

 

 

 

 

 

実行委員会の皆様、ありがとうございました。

今日の給食!

11日(金)の献立は、こぎつね寿司(酢めし)、あじのさんが焼き、さつま汁、牛乳です。

10日(木)の献立は、たんたんめん、きょうざ(2個)、わかめの中華炒め、牛乳です。

9日(水)の献立は、鶏肉のごま照り焼き、かぼちゃのサラダ、ごはん、豚汁、牛乳です。

3年生 修学旅行オリエンテーション

本日5時間目、3年生は、この秋に予定されている修学旅行についての概要を伝えた上で、班の編成や班別行動の候補地を調べるなど、修学旅行オリエンテーションを行いました。

このオリエンテーション、各教室にリモートで中継する形をとりました。

一昔前では、パソコン室や図書室で京都・奈良について調べるという活動が一般的でした。

現在、芝西中学校ではタブレットの持ち運び期間ということもあり、すぐにタブレットPCで京都・奈良の下調べを行うことができました。とても効率良く調べることができ、快適な活動となりました。

秋にある修学旅行が楽しみですね!

 

 

1年生の英語、5ラウンド!

 英語の授業(1年生)は、今年度から、5ラウンドシステムで実施しています。

 5ラウンドシステムとは「リスニング」「音文字の一致」「音読」「穴あき音読」「リテリング」の5つのラウンドに分け、教科書を5回繰り返す学習法です。今は、2ラウンド目の「音文字の一致」に取り組んでいます。生徒は、聞いた英語と提示された英文を照らし合わせて、音と文字の一致を楽しみながら実施しています。

学校運営協議会を行いました。

 本日午前中に、芝西中学校の今年度の学校運営に関する協議会を行いました。地域の町会長様を始めとして、前PTA会長様、後援会長様、おやじの会会長様、PTA会長様、そして地域の小学校長などにお集まりいただき、有意義な協議を実施することができました。

協議終了後は授業の様子を参観していだきました。タブレットの利用をした授業を見て、驚きの声も上がっていました。

本日はありがとうございました。

川口市総合体育大会にむけて 第6回

部長から大会に向けての意気込み、第6回です。

将棋部:今までの活動の成果を十分に発揮して、悔いのない大会にしていきますので、応援よろしくお願いします。

 

生徒会から激励の言葉です。

もうすぐ学校総合体育大会が始まります。生徒会から激励の言葉を送ります。

1、2年生は初めての学総です。会場に行けない1・2年生もいますが、日ごろの練習で3年生を支えましょう。大会出場する1・2年生は、上級生に負けないぐらい精一杯頑張ってきてください。

3年生は、いよいよ最後の大会です。去年できなかった分も楽しみ、各部活の目標にむけて、今まで練習してきた成果を出せるように頑張りましょう。

最後に、結果を大事にしている人も多いと思いますが、最初から最後まで全力で挑むことも大切です。

応援しています。

 

校長先生から

コロナ禍のため、全校での壮行会ができず、大会に向けての意気込みを、放送で伝えてもらいました。

大会では、ピンチになったり、緊張したりする場面があると思います。人間は緊張すると、筋肉まで硬くなり、体内の血管が収縮し、血流が悪くなるそうです。そうなると体が思うように動かなくなります。

 その時、「いよいよ面白くなってきた!」とか「ここからが楽しみ!」とか、自分でいうセリフを決めておいて、そのセリフを言って、ニコッとしてみてください。口角をあげる、作り笑いでも大丈夫です。笑うと、その瞬間、血流が増大し、筋肉が緩み、力が120%発揮できるとそうです。試してみてください。 

皆さんが、日々の練習の成果を発揮し、力を出し切って大会に参加できることを願っています。

 

 

川口市学校総合体育大会に向けて 5

各部長から大会に向けての意気込み、第5回です。

陸上部:全力で競技に臨み、悔いのない大会にしますので、応援よろしくお願いします。

男子卓球部:これまでの日々の練習、練習試合の経験をいかして、少しでも上にいけるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

女子卓球部:女子卓球部の活動目標である「まず一勝!」をテーマに部員全員でがんばります。応援よろしくお願いします!

給食で世界を旅しよう!

今月は「タイ」をテーマにした献立が登場します!

ガパオライス、トムヤンクン(タイ風えびスープ)、白身魚のチリソースがけ、牛乳です。

「ガパオライス」は、日本語ではバジル炒めごはんのことです。タイでは、国民食といってよいほど、一般的な料理です。日本では鶏肉を使用したものが多く、給食でも鶏肉を使っていますが、タイでは豚肉や魚介など様々な食材が使われています。「トムヤンクン」は、トム:煮る、ヤン:混ぜる、クン:えび という意味で、酸味と辛みのきいたタイの代表的なスープです。世界三大スープの一つと言われています。タイの料理を味わって食べましょう。

 

リモート生徒総会

本日午後、生徒総会が行われました。

生徒総会は、生徒が主体的により良い学校を目指して行われる活動です。

生徒たちが、日ごろから感じる疑問や意見などについてやりとりが行われます。

 

今年度は、新型コロナウィルスの影響もあり、リモートによる生徒総会となりました。

各教室にタブレットによる中継映像がながれました。

代表者が生徒会や各学年、各事業部委員会に質問・意見を行いました。

また、生徒会活動報告・事業部委員会活動報告・部活動報告の承認についても、タブレットのteamsを使って行いました。 

 

リモートながら、緊張感があり、とても有意義な生徒総会になっていました。

 本日の生徒総会は通過点です。この会を通して、より良い学校づくりをしていきましょう。

 

がんばれ芝西中生!!

 

川口市学校総合体育大会に向けて 4

各部長から大会に向けての意気込み、第4回です。

柔道部:今まで練習してきたことを十分に発揮し、悔いの残らない大会にするので応援よろしくお願いします。

体操部:一人ひとりが練習の成果を発揮し、悔いのない大会にするので、応援よろしくお願いします。

新体操部:全国大会に出場するために、まずは地区大会、県大会で優勝するので、応援よろしくお願いします。

今日の給食!

7日の献立は、メンチカツ、ほうれんそうのソテー、ミネストローネ、子供パン、牛乳です。

川口市学校総合体育大会に向けて 3

各部長から大会に向けての意気込み、第3回です。

女子バレーボール部:北中or領家中の勝者と対戦します。3年生にとって最後の大会になるので、悔いが残らないような大会にしていきますので、応援よろしくお願いします。

剣道部:男子は予選リーグ(北中・安行中・領家中・戸塚中)と、女子は予選リーグ(岸川中・安行東中・在家中)と対戦します。悔いのないようにがんばりますので、応援よろしくお願いします。

女子ソフトテニス部:予選リーグ、里中・元郷中、青木中と対戦します。日々の練習の成果を発揮し、ベストを尽くして頑張りますので、応援よろしくお願いします。

一生を 共に歩む 自分の歯

6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。

「一生を 共に歩む 自分の歯」の標語と「8020運動を進めよう・一生自分の歯で食べよう・歯みがきで心と体を健やかに」との呼びかけが書かれています。

また、今月の給食センターだよりには、「歯によい食習慣を身につけること」について書かれています。よくかんで食べると、いいことがたくさんありますよ!

 

 

教育実習生 本日最終日!

5月11日から4週間の実習期間を終え、今日が最終日となりました。

一人一人のメッセージとお花を添えてお礼の会を開きました。

実習生からのお話の中で、「中学校生活で何か1つ、自分が頑張ったと思えることしてほしい」とメッセージをもらいました。ぜひこの言葉を胸に、これからの中学校生活を送ってください。

~実習生からひとこと~

4週間本当にお世話になりました。

みなさんと過ごした時間はとても大切な経験で一生の宝物です。

またどこかで会えたら気軽に声をかけてもらえると嬉しいです。

本当にありがとうございました!

 

 

今日の給食!

4日(金)の献立は、ビビンパ、ごはん、キムチとたまごのスープ、しゅうまい(2コ)、牛乳です。

3日(木)の献立は、豆腐ラーメン、手作りアメリカンドッグ、もやしのナムル、牛乳です。

 

 

川口市学校総合体育大会に向けて 2

各部長から大会に向けての意気込み、第2回です。

野球部:1回戦、西中と対戦します。これまでやってきた守備練習やバッティング練習、練習試合ではランナーを進めることなどの経験を生かして、大会にむけて頑張りますので、応援よろしくお願いします。

 

サッカー部:1回戦、十二月田中と対戦します。自分たちは目標に向かって練習に励み、日々努力してきました。チームとしてベストを尽くして県大会出場を目指します。応援よろしくお願いします。

 

男子ソフトテニス部:予選リーグ、幸並中、戸塚中、榛松中と対戦します。チーム全員で最後まであきらめずに、戦いますので応援よろしくお願いします。

3年生 正門掲示「雨にも負けず!」

今月6月の正門掲示担当は3年生です。

6月は梅雨の時期ということで、正門掲示も季節感あるものとなりました。

6月は雨が多い時期になりますが、みなさんのフレッシュさで、さわやかに乗り切りましょう。

雨の時期も楽しめると素敵ですよね!

学校ファーム始動!

昨日の事業部委員会で、環境委員会の生徒が中心となり、学校ファームにオクラの種とミニトマトとピーマンの苗を植えました。

今後の成長が楽しみです。

川口市学校総合体育大会に向けて 1

コロナ禍で全校せいとによる壮行会が実施できないため、放送で各部長から大会に向けての意気込みを発表してもらいます。

水泳部:11,12日に大会があります。一人一人が力を発揮し、一人でも多く県大会に出場できるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。

男子バスケットボール部:西中学校と対戦します。練習したことを存分に発揮し、悔いの残らないよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。

女子バスケットボール部:在家中学校と対戦します。今までやってきたことを存分に発揮し、悔いの残らない大会にしてきます。応援よろしくお願いします。