学校ブログ
3学期始業式
あけましておめでとうございます。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日、3学期の始業式を行いました。
短時間ではありましたが、体育館に集まって実施しました。
校長先生からは、
・2学期の終業式で話した「活字に触れること」ができましたか。
・3年生の進路実現に向けて、支え合って乗り越えていこう。
・1、2年生はまとめの学期であり、3年生の雰囲気を引き継いでいこう。
・運を良くするために何かしていることはありますか。
というお話しがありました。
生徒会からは
・冬休みの生活を振り返り、規則正しい生活を送っていきましょう。
という連絡がありました。
その後、久しぶりに使う校内を掃除し、明日からの学校生活の準備をしました。
早速、明日から給食が始まります。
令和4年度をしっかりと締めくくっていきましょう。
今年最後の夕日!
「最初」も大切ですが、「最後」も大切です。
毎年、多くの人が初日の出を見て、新年の誓いを立てたりします。同じように、大晦日に今年最後の夕日を見て、1年間の感謝を伝えてはどうでしょうか。「お天道様、今年1年間ありがとうございました」と言うように。
芝西中に関わる皆さま、今年1年間ありがとうございました。
来年も、皆さまにとってよい年となりますようお祈りいたします。
2学期 終業式
早いもので2学期の終業式を迎えました。
withコロナで制限をかけながらも一生懸命取り組んでくれた芝西中生。
本日の終業式を見ながら、成長を実感しました。
終業式前に表彰を行い、受賞者をみんなでたたえました。
終業式の式辞で、
3年生には「時間を大切にする」「健康第一」で、冬休みに更に力をつけ、希望の進路を実現させてほしい。
2年生には3年生からのバトンを受け継ぎ、芝西中の中心として活躍している。よりよい芝西中にするために頑張ってほしい。
1年生にはすっかり芝西中生らしくなった。学年の取組を率先して行っている。3学期の成長がとても楽しみ。
との話がありました。
また、式辞の中で校長先生から「活字に触れよう」というお話があり、「100万回生きたねこ」を朗読していただきました。
冬休み中に、紙のページをめくる音、インクの香り、ぜひ活字を五感で味わってみてください。
終業式後、「冬休みの生活」と「健康」について、それぞれ担当の先生からお話がありました。
「生活」では、
・3年生の進路、1,2年生の部活動について積極的に取り組みましょう。
・交通安全については、先日の交通安全教室を思い出し自転車の事故に気をつけましょう。
・年末年始はお金を持つことが増えるので、十分に注意しましょう。
・SNS、ネット、ゲームについては、時間やルールを守り、トラブルに巻き込まれないようにしましょう。
というお話しがありました。ご家庭でも、約束事を決めて取り組んでほしいと思います。
「健康」では、
・感染対策を徹底すること。(マスク、手指消毒等)
・冬休み中も健康観察の記録をしっかりつけること。
というお話しでした。こちらも、ご家庭で見届けていただけると幸いです。
最後に生徒会長から、
「冬休み中に何か一つ目標をつくり、取り組んでいこう」と呼びかけがありました。
短い冬休みですが、クリスマスや年末年始があり、節目として大切な時期となります。
3学期に、生徒の皆さんの元気な姿と会えるよう楽しみにしています。
良いお年をお迎えください。
守ろうよ みんなの笑顔 コロナから
埼玉県教育委員会から「年末年始の健康管理について」のリーフレットが届いています。
メニュー → 保健室・相談室から ぜひ、ご覧ください!
hこちらをタップorクリック ⇒ https://member-shibanishi-j-kawaguchi-saitama.edumap.jp/blogs/blog_entries/view/70/ba4d0078527e63da2c8b5ed250a6d103?frame_id=101
1月の部活動予定表アップしました
1月の部活動予定表をアップしました。
こちらをタップorクリック ⇒ https://member-shibanishi-j-kawaguchi-saitama.edumap.jp/blogs/blog_entries/view/69/5e595ceb9f92d4364462cb795762741f?frame_id=100
または、メニュー ⇒ 部活動 より確認ください。
1学年通信「Hop」 紹介!
生徒の皆さんには、総合の時間に、今年の一文字を書いてもらいました。
そこで、先生方にも、今年はどんな年だったか、漢字一文字で表してもらいました。
2学年通信 SECOND HOUSE 紹介!
令和 5 年の干支は「うさぎ」。跳ねるうさぎのごとく、飛躍の年にしたいですね。
いよいよ、本格的な寒さがやってくる年末年始ですが、体調には十分 気を付け 、家庭での役割を果たし、充実した冬休みを過ごしてください。
3学期の始業式、元気な皆さんと大きな声で「おめでとう」の挨拶ができるといいですね 。
3学年通信 SUNRISE ~3rd~ 紹介!
交通安全教室と始業式の日程について載っています。
冬休み、安全に生活を送り、新年を迎えてください。
53期 学年集会
1年生は、1時間目に2学期最後の学年集会を行いました。学年委員長から53期生の良いところと今後の課題点の話があり、各クラスの学級委員からクラスの良いところと課題を話してもらいました。学年として確実に成長していますが、学年も各クラスも、まだまだ課題点は残っています。あと4か月後には2年生になり、後輩を迎えることになります。その自覚を少しずつ持ち始めてほしいと思います。
学年集会の最後には保護者会でも流した53期生の様子の動画を見ました。「懐かしい!」という声や「あっという間だったな」という言葉が聞こえました。
明日の終業式が終わるといよいよ冬休みに入ります。生活リズムを崩さないようにしてほしいものです。
52期 学年集会!
2年生の学年集会は、多目的室で行いました。
学年委員からの話、学年レク、歌練習、冬休みの生活、2学期の学校生活の振り返り等を行いました。
いじめゼロサミット 参加!
昨日21日、川口市立高等学校 ホールで開催された「川口の元気 第14回 いじめゼロサミット」に、生徒会長が参加しました。
東京弁護士会の方から、「いじめ予防授業」をしていただき、その後、いじめ根絶に向けた協議を、芝西中、芝中、小谷場中の3校で行いました。
前回のいじめ撲滅スローガン「『話す』『関わる』『共有でつなごう』 思いやりの輪」を参考に、新しいスローガンを話し合いました。
今日の給食!
12月21日(水)の献立
◯カレーライス
◯牛乳
◯レモンドレッシングサラダ
◯米粉のチョコレートケーキ
今日は2学期最後の給食です。
今週はクリスマスがあり、大晦日、お正月といった楽しいイベントが多く生活リズムがくずれがちです。
栄養バランスの整った食事、運動、早寝早起きを心がけて、元気に過ごしてくださいね。
ちなみに3学期最初の給食はお雑煮になります。楽しみにしていてくださいね!
2年生も、今年の漢字
2年生の教室前に「今年の漢字」が掲示してあります。
「楽」「笑」「優」「幸」「叶」「嬉」など、明るく、前向きな漢字が多く、見ていてうれしくなりました。
机が、リニューアル!
金工室の机が、きれいになりました。今までの天板の上に、新しい天板を重ねて、新品同様になりました。
この後、木工室の天板、被服室の床も、きれいにしていきます。
3学年通信 SUNRISE ~3rd~
先週16日に配付された、3学年通信(一部修正)を、アップしました。
オンラインなわとび大会、楽しみましたね。
今日の給食!
12月20日の献立は、
◯ごはん
◯ふりかけ
◯牛乳
◯けんちん汁
◯さんまの塩焼き
◯白菜の煮浸し
今日はふりかけについて話をします。
日本にはご飯の供という考えがあり、ふりかけは日本の食文化の一つです。
大正時代に当時の日本人のカルシウム不足を補うために、熊本県の薬剤師の吉丸末吉が魚の骨をくだいて、ごはんにかけて食べるという方法を考案しました。
その吉丸さんの誕生日の5月6日がふりかけの日になっています。
保健だより 12月号 アップしました!
保健だより 12月号には、感染性胃腸炎のこと、薬物乱用防止教室の様子が載っています。
メニュー → 保健室・相談室からご覧ください。
こちらをタップorクリック ⇒ https://member-shibanishi-j-kawaguchi-saitama.edumap.jp/blogs/blog_entries/view/70/d98300c57aff1ea27297a488e342b946?frame_id=101
スケアード・ストレイト教室!
本日は、スケアードストレイト方式の交通安全教室を行いました。
様々な交通事故の場面をスタントマンが再現し、それを見ることにより
交通安全の意識を高めるものでした。
自転車の運転中、チョットしたルール違反が大きな事故につながることがよくわかりました。
今週末から冬休みに入ります。交通事故に注意して生活していきましょう。
【生徒の感想】
〇自転車と車の事故や自転車同士の事故を、今回近くで見て、とても恐ろしいと思いました。また自転車にもさまざまなルールがあることを初めて知りました。これからは事故などに気をつけて生活したいです。
〇自転車の並走、イヤフォンやヘッドフォンをして自転車の運転が違反だということを、初めて知りました。また、内輪差にも気をつけて、自転車に乗りたいと思いました。
今日の給食!
12月19日の献立
〇ツイストパン
〇牛乳
〇コーヒー飲料
〇ポトフ
〇タンドリーチキン
〇コーンソテー
ポトフとは肉と野菜を一つの鍋で煮込んだ料理のことです。フランスでは、スープはスープ皿に注ぎ、別の皿に肉や野菜を盛り付け、マスタードや塩といった調味料を添えて食べるそうです。
今日は牛乳にミルメークを混ぜて飲みます。パックの牛乳に入れやすいようにコーヒーの液体がチューブに入っていて、チューブの先をねじってちぎり、ストローのさしこみ口から入れます。軽く振ると甘くて美味しいコーヒー牛乳に変身しました。
1年生 今年の漢字
先週、今年の漢字が発表され、
・ロシアのウクライナ侵攻により、「戦」争の恐ろしさを目の当たりにした一年
・円安・物価高による生活上での「戦」い
・スポーツでの熱「戦」・挑「戦」
などの理由から「戦」が1位になりましたね。
1年生も今年を振り返り、「わたしの今年の一文字」を書いたので、紹介します。
「得」中学生になって友達や知識など多くの物を得たから
「絆」友達など色々な人と絆を深めたから
「音・歌」合唱コンクールの練習を一生懸命やったから
「初・音」中学生になって初めて経験したことや、新しく知ったことがたくさんあったから
「楽」「笑」などの文字もありました。生徒の書いた漢字から、中学生になって初めての年はたくさんの経験をし楽しく過ごせたことが伝わってきました。