学校ブログ
私立高校入試事前指導
本日5時間目に私立入試の事前指導がおこなわれました。
進路だより28号・29号の内容に沿って、全体に向けたパワーポイントでも確認しました。
ぜひ、ご家庭でも一緒に確認してみてください。
3学期の授業の様子①
今週の日曜日から、3年生の私立高校の推薦入試が始まります。
51期生には、自分の力を十分発揮できるよう応援しています。
さて、3学期に入り各学年の授業もまとめの段階に入りました。
本日の授業は、2年生の社会科と理科です。
2年生の社会科「尊王攘夷運動」、「開国」について学習していました。
幕末の歴史で、難しいと思える箇所を先生が
尊王の部分を青い枠、攘夷の部分を赤い枠などに分け、それぞれ意味を確認しながら進めていました。
2年生の理科では、「日本の気象」について
なぜ、夏は暑く、冬は寒いのか?という当たり前のような問いから始まりましたが、
よく考えると・・・・・?何ででしょう?
生徒からは、「日が当たる量が違う」「風の吹き方が違う」など、
なるほどという答えがしっかり返っていました。
地球の傾きや自転、公転など、持っている知識を使って新しい課題に取り組む。
大変面白いと感じました。
今日の給食!
献立
◯味噌ラーメン
◯牛乳
◯かぼちゃのそぼろあん
◯ブロッコリー
かぼちゃは中南米が原産で、古くからある野菜です。かぼちゃは日本カボチャ、西洋かぼちゃ、ペポかぼちゃの3系統がありますが主流となっているのは西洋カボチャです。ペポかぼちゃは聞き慣れないと思いますが、変わった形をしたものが多く、ズッキーニやそうめんカボチャも仲間だそうです。
「保健だより 1月号」アップしました!
1月号には、「コロナ・インフルエンザの予防対策」「寒い日の寝つきをよくするためには」について書かれています。ご覧ください!
こちらをタップorクリック ⇒ https://member-shibanishi-j-kawaguchi-saitama.edumap.jp/blogs/blog_entries/view/70/28bd9d23c7b954f35c7d16df1cca9071?frame_id=101
メニュー → 保健室・相談室から
今日の給食!
1月18日(水)の献立
「味わおう!日本各地の郷土料理」
今月は茨城県の郷土料理です。
〇根菜豆乳汁
〇いわしの梅しょうゆ煮
〇チンゲン菜の炒め物
〇ごはん
〇牛乳
茨城県は、いわしの漁獲量が全国1位であり、梅で有名な偕楽園(かいらくえん)もあることから、梅しょうゆ煮を献立として出していただきました。豆乳汁も温かく、風味豊かな味わいで寒い日にはピッタリでした。
教室の空気検査を行いました!
本日、学校薬剤師が来校して、定期の教室空気検査を行いました。今回は2年3組の
教室で二酸化炭素の量と粉塵の量を測定し、基準値内でした。
二酸化炭素は、空気の入れ替えをしないで授業をしていると、どんどん高くなってしまい
ます。引き続き、授業中でも対角線上に窓を開けて、換気をしましょう。
今日の給食!
今日の献立
〇ごはん
〇牛乳
〇えびと豆腐のチリソース
〇きょうざ
〇中華サラダ
世界中には約3,000種類ものエビがいるといわれていますが、食用できるエビは20種類ほどと言われています。
エビチリにはプリッとした食感と甘味が特徴のバナメイエビやブラックタイガー、赤えびなどが使われることが多いようです。甘い味付けで、辛いものが苦手な生徒もたくさん食べられたのではないでしょうか。
今年の抱負は?
1年生は学活の時間を使って今年の抱負・目標を書きました。
「〇〇の教科で100点を獲る!」「自己管理をしっかりする」「健康に過ごす」など様々な抱負が書かれていました。
3学期は1・2学期に比べ短い日数ですが、健康で元気よく過ごしてください。
今日の給食!
今日の献立
〇パインパン
〇牛乳
〇キャベツとウィンナーのスープ
〇ポークストロガノフ
〇スパイシーポテト
パインパンは細かいドライパイナップルが入っていて、プチプチとした歯ごたえがあり甘くて美味しかったです。
パイナップルはブラジルが原産とされ、亜熱帯から熱帯地方で育ちます。パイナップルは松ぼっくりとよく似た形をしていて、リンゴのように甘酸っぱい味がすることから、パイン(松)とアップル(リンゴ)をくっつけて「松ぼっくりに似たリンゴ」という意味で名づけられたそうです。
「後援会だより」アップしました!
いつも後援会の活動にご協力いただきありがとうございます。
会員の皆さまへ配布した後援会だよりをアップしましたので、ご覧ください。
こちらをタップorクリック ⇒ https://member-shibanishi-j-kawaguchi-saitama.edumap.jp/page_20220118062406
メニュー → 後援会から
2学年通信 SECOND HOUSE 紹介!
2学年の先生方から、52期生へのメッセージが載っています。ご覧ください。
図書室前の掲示物も年始らしく
図書室前の掲示物も年始らしくなりました。
縁起物のだるまを被ったうさぎが可愛らしいですね。
赤は昔から魔除けの効果がある色と信じられているそうです。
図書室入ってすぐ左の棚には校長先生から寄贈された本が置かれています。特に「手紙屋」がお勧めだそうです。是非手に取ってみてください。
他にも「文豪スレイドスアニメカバーで名作を読んでみよう」「SDGsを考えるきっかけになる本」「新着図書」などのコーナーもあります。
今日の給食!
今日の献立
〇ケチャップライス
〇牛乳
〇コンソメスープ
〇オムレツ
〇海藻サラダ
〇米粉のみかんタルト
今日は榛松中学校の生徒が考えたメニューです。
ふわふわオムライスをテーマに「6つの食品群をすべて使っている」「オムライスに合ったスープを選んだ」「サラダを入れる」「費用をおさえる」「人気のメニュー」などたくさんのおすすめポイントがある献立だそうです。
費用をおさえつつも美味しくてボリュームもあってよく考えられたメニューでした。
みかんタルトは、酸味の効いたみかんジャムがのっていて、さっぱりしていて美味しかったです。
クルーズ先生 来校中!
ALTのクルーズ先生が1月11日から20日まで来校し、生徒と楽しく授業を進めてくれています。
クルーズ先生は、芝西中に3年間来てくれているので、生徒ともすぐに溶け込んでくれます。
短い期間ですが、よろしくお願いします。
〇クルーズ先生からのあいさつ
Happy New Year everybody! How was your winter vacation? I didn't go anywhere, but I played video games with my friends. Do you know Genshin Impact? It's a fun game. How about you? Did you enjoy your winter vacation?
Let's play a game! 3 hints!
1. It is a video game character.
2. The character's color is pink.
3. This character can eat a lot of food.
Who is this character?
今日の給食!
献立
◯けんちんうどん
◯牛乳
◯ししゃもフライ
◯野菜炒め
うどんに使われている小麦粉には薄力粉、中力粉、強力粉などの種類があります。小麦粉にはグルテンというタンパク質が含まれていて、水を加えてこねると粘りができます。グルテンが多く含まれるほど強い粘り気がでるそうです。
掲示物 紹介!
1年生、2年生、3年生の掲示物を紹介します。
メッセージがあったり、工夫を凝らしたり、工夫を凝らした掲示物です。
3年生 第3回校長会テスト
本日、3年生は最後の校長会テストに取り組んでいます。冬休み中の努力の成果が発揮できるとよいですね。
体調管理に気をつけて頑張りましょう!
私立受験まであと10日。
公立受検まであと40日。
頑張れ51期生!
今日の給食!
献立
◯ごはん
◯牛乳
◯お雑煮
◯ぶりの照り焼き
◯いんげんの胡麻和え
お雑煮は地方によって丸いお餅、四角いお餅など形が違っています。
味噌味や醤油味など味付けも様々です。
自分たちが食べたことのあるお雑煮との相違点を考えながら味わってみてください。
学校だより 1月号アップしました!
1月の学校だより、1面は「51期生との面談、初詣」について。2面は「生徒の活躍」「欠席等連絡フォーム」について記載してあります。
こちらをタップorクリック ⇒ https://member-shibanishi-j-kawaguchi-saitama.edumap.jp/school-letter
メニュー ⇒ 学校だより からご覧ください。
掲示物 紹介!
今月の正門も掲示板です。3年生が作成してくれました。
ダルマに目も入り、コマの上でウサギたちも、ニコニコ、飛び跳ねています。
日本では昔から、秋の豊作を先に祝って、お花見を始め、多くのお祭りが行われていました。
先に祝ってしまうことで現実を引き寄せることを「予祝(よしゅく)」と言うそうです。
この掲示物、3年生にとっての「予祝」ですね。