ブログ

学校ブログ

3年生 合唱コンリハーサル ♬

 本日、5・6時間目に合唱コンクールのリハーサルをおこないました。

5時間目は、全体の流れを確認しつつ、各クラス「自由曲」を披露しました。

6時間目は、本番同様に各クラス、課題曲「ふるさと」・「自由曲」と2曲を通して歌いました。

 

3組「手紙」

  

 

  

 

 

 

 

 

2組「青葉の歌」

 

 

 

 

 

 

 

 

 1組「虹」

 

 

 

 

 

 

 

 

あと2週間でどこまで成長できるのか。今から楽しみな合唱コンリハーサルでした。

 

 

 

 

 

給食・食事 今日の給食!

今日の献立は、

◯味噌ラーメン

◯牛乳

◯ぎょうざ

◯みかん

味噌ラーメンは具沢山で栄養満点でした。気温が低い日には温かいラーメンにかぎりますね!

そして本日栄養士さんが1学年の各クラスに先日出た郷土料理の詳細やみかんの栄養についてお話をしてくださりました。みかんのスジにはかっこいい名前がついてることも教えてくださりました。

 

合唱コンクール練習開始!

3学年通信です。合唱コンクールの練習の様子が載っています。

51期生の皆さん、昨日の中間テスト、夏休みの勉強の成果は出せましたか?

給食・食事 今日の給食!

献立

◯ごはん

◯牛乳

◯根菜みそ汁

◯白胡麻つくね

◯ひじきの五目煮

ひじきは食物繊維が多く、消化されずに腸の運動を高めてくれます。

骨や歯を作るカルシウム、血液を作る鉄分なども多く含まれています。

たくさん食べて午後も頑張りましょう!

合唱コンクールまで、あと〇〇日!

正門掲示板「HAPPY 合唱祭」に、クラスの自由曲の掲示が加わりました。

1年生の課題曲は「夢の世界を」、2年生の課題曲は「この地球のどこかで」、3年生の課題曲は「ふるさと」

課題曲と各クラスで選んだ自由曲の2曲を演奏します。

どのクラスも、合唱コンクールに向けて、よく練習しています。

給食・食事 「味わおう!日本各地の郷土料理」福島県

今日の献立は

◯ごはん

◯牛乳

◯ざくざく汁

◯ソースかつ

◯キャベツ炒め

カツといえば千切りキャベツをイメージしますが、キャベツは炒められている状態でした。これはこれで美味しかったです!

ソースかつ丼は会津地方、ざくざく汁は二本松市の郷土料理です。ざくざく汁はいろいろな野菜を1センチ位の大きさにざくざく切って作る汁物です。

2学期中間テスト

本日は、2学期の中間テストを実施しています。

廊下を歩くと、どの学年もペンを走らせる音しか聞こえません。

生徒たちは準備してきた成果を存分に発揮しています。

特に、3年生は進路決定の山場を迎えているため必死さが違います。

全員、最後まであきらめず取り組んでください。

 

10月11日 今日は何の日?

正解は、「国際ガールズ・デー」です。

初めて聞いたという人も多いと思います。

 

どんな記念日なのか紹介している本が図書室にあるので、ぜひ手にとってみて下さい。

2学年 高校調べ発表会

本日の2学年の総合の時間は、高校調べの発表会を行いました。

どのクラスも、友達の発表をしっかりと聞くことができていました。

様々な高校について、幅広く知ることができたと思います。

   

市民体育祭(新体操)

今日は草加市スポーツ健康都市記念体育館で、新体操の大会です。

個人戦に3名の選手が出場しています。フープ、リボンの2種目を演技し、得点がつけられます。

曲にピッタリあった柔らかく、美しい演技。1分30秒に、いままでの練習の成果を表現できました。

初めての大会!

今週の53期1学年通信は、初めての大会、市民体育祭に参加した人、応援・審判やお手伝いで参加した人、そして、連日学校で自習に励んだ人、 皆さんの感想文を掲載します。

今回の大会で学んだことを活かして、練習に励んでください。

お知らせ 保健だより、埼玉県よりお知らせ アップしました!

保健だより 10月号には、10月10日「目の愛護デー」のことと、寒暖差の激しい季節になり、その日の気温を確認して、服装に気を配って登校することが記載されています。

また、埼玉県の「新型コロナウイルスが判明したときの届け出について(お知らせ)」をアップしています。

本日、プリントで配付したパンフレットをよくご確認いただき、ご対応をお願いします。

給食・食事 今日の給食!

今日の献立

〇ハヤシライス

〇牛乳

〇彩りソテー

〇ブルーベリークレープ

10月10日は目の健康を考える日として制定された「目の愛護デー」です。目の愛護デーにちなんで、デザートは粉のクレープです。ブルーベリーには目の健康に良いアントシアニンががたくさん含まれているので、目の疲れや視力回復への効果が期待できますね。

今日は朝から気温が低く体も冷えていたので、温かいハヤシライスが美味しかったです。

3年数学「いろいろな関数」

今日は、川口市学力向上推進委員の研究授業でした。

コロナ禍で集合型で研修ができないため、教育委員会の先生方が記録した動画と画像を使って、学力向上の研究をするそうです。

生徒は、表とグラフを利用して、料金の比較をしていました。

「この場合はどちらが安いか」「この条件ではどちらを選ぶか」など、普段の生活に活かせる数学です。

 

給食・食事 今日の給食!

献立

◯秋野菜うどん

◯牛乳

◯ちくわの磯辺揚げ

◯こまつなの胡麻和え

磯辺揚げは海苔を衣に使った揚げ物で、天ぷらの一種です。海苔が磯で採れるからこのように呼ばれるようになったそうです。生徒からも好評でした。

また秋野菜のうどんは野菜がふんだんに入っていました。

とくにナスが美味しかったです。

市民体育祭(体操)

本日は、さいたま市大宮体育館で体操部の市民体育祭が行なわれました。

本校は、午前中に男子団体、午後に女子団体と個人というプログラム。女子の個人は団体に出場しない1年生の参加です。

団体は4人一組で3種目(男子:跳馬、ゆか、鉄棒、女子:跳馬、ゆか、平均台)を行い、上位3名の得点で争います。

今回は男女ともに欠場者がいるため、3名で頑張りました。

特に、男子は全員が1年生で緊張の中での試技でしたが、予想以上に高得点だったと満足気でした。

2年生主体の女子団体は、落ち着いた演技を見せてくれ、県大会に向けて課題も見られて良い経験となったと思います。

男女とも県大会も頑張ってください。

 

 

 

授業を参観してもらいました

今週と来週は、相互授業参観週間として、先生方がお互いの授業を見学し合い、良い点や工夫点について意見交換をする校内研修を実施しています。

その中で、教育委員会の先生方にも授業を参観してもらう日を作っています。

月曜日は技術科、火曜日はリモートで理科の先生方の授業を見ていただきました。

本日は「学力向上訪問」ということで、3名の先生方をお招きし、5時間目の全クラスの授業を参観していただき、本校の取組の様子や課題について助言をもらいました。

今後、本日いただいた内容を先生方で共有し、さらなる授業改善に取り組みたいと思います。

給食・食事 今日の給食!

今日の献立

◯ごはん 〇牛乳 〇豚汁 〇和風キノコのハンバーグ 〇きんぴられんこん

シャキッとした食感が魅力のれんこんは、穴のあいたその形状から、「先の見通しがきくえんぎもの」として正月料理や精進料理に用いられる野菜です。少しピリッと辛めの味付けが食欲をそそります。

お知らせ 学校だより 10月号アップしました!

10月の学校だより、1面は「日本語の力を身につけよう」について。2面は「大会等の結果」「しばくさまつり」について記載してあります。

「日本語の力を身につけよう」は、9月「数学は役に立つ」に続く、勉強の第2弾です。

こちらをタップorクリック ⇒ https://shibanishi-j-kawaguchi-saitama.edumap.jp/school-letter

メニュー ⇒ 学校だより からご覧ください。

市内駅伝大会試走

今月10月19日に市内駅伝大会が川口市立南中学校で開催されます。

それにむけて、本日午後、駅伝部員に選ばれた生徒たちで会場校へ試走しに行きました。

 

コースの確認をした上で、実際に約3kmのコースを試走しました。

それぞれがしっかりと走り、本番にむけての意識を高めていいました。

 

この調子で、しっかりと練習を積み重ね、本番はベストを尽くして完走してほしいと思います。

ぜひ、想いのタスキをつなげてください。頑張れ、芝西中駅伝部!