学校ブログ
目をふさいだり、鼻をつまんだり
家庭科の授業で、味覚について学習しました。「おいしさ」には、食べ物自体の味や香りだけでなく、食べ物のテクスチャー(口触り、歯触りなどの触感)、見た目(外観、色、つやなど)、温度が影響します。授業では、みかんを目をつぶったり、鼻をつまんだりして味覚の変化を確かめました。
令和2年度 第14回川口こども造形展(第48回市展)のお知らせ
第14回川口こども造形展が1月15日(金)から開催されています。今年度はコロナウイルス感染防止対策のため、展示は行わず、オンラインに掲載されることとなりました。
入選作品は3月25日(木)まで、川口市ホームページで見ることができます。
芝西中生の作品はこちらから ↓
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/files/group/198/14shibanishichu.pdf
1学年 学年通信より
先週、タブレットPCの使い方についての導入説明があり、早速各教科の授業でも使用しています。これからみんなで使用のルールを話し合いで決めていきます。大切に扱っていきましょう。
50期 校外学習に向けて
2年生は、総合的な学習の時間で、校外学習に向けた学習をしています。
今回は川越について、歴史や文化、見所といった様々な視点から調べ、新聞形式にまとめたものを班員にプレゼンテーションしました。
徐々に相手にわかりやすく伝える技術がついてきて、どの発表も聞き手が引き込まれるものでした。
当初予定していた日程は延期になってしましたが、無事に川越校外学習に行けるといいです。
犯罪被害者の支援について
埼玉県警から、犯罪被害者等の現状と支援の必要性などについての県民の理解の促進を図り、社会全体で犯罪被害者等を支え、被害者も加害者も出さない街づくりの機運の醸成を図るため、動画を作成した連絡がありました。お時間を作りご覧になっていただけると幸いです。
3年生 私立高校入試事前指導
明日から私立高校入試の中心日となります。それに向けて、本日5時間目に、事前指導を行いました。進路指導担当より放送で細かな指示を出し、各教室で内容を確認しました。忘れ物(受験票や生徒手帳など)がないようにするのはもちろん、集合時間や会場への行き方なども再確認しておきましょう。
苦の中には、叶うがある!
3年生のろう下に、全員の絵馬が掲示してあります。受験に向けての決意や新年の抱負が書かれています。最後まであきらめずに、全力で努力を続けてほしいと思います。49期、全員の願いが叶いますように・・・
3学年委員会が作成した、私立高校入試にむけてのメッセージも掲示してあります。22日と23日が私立入試の中心日です。
ガンバレ!49期生!!~後輩からの応援メッセージ~
明日、私立高校入試の中心日を迎える49期生に、後輩たちから応援メッセージを届けました。「受験頑張ってください」「不安に負けず、自信をもって入試に臨んでください」「コロナで大変ですが、力を出し切れるよう祈っています」などの熱いメッセージが寄せられていました。3Fの3年生のフロアに掲示されています。ガンバレ!49期生!!
「さくら さくら」を弾けるように
3年生の音楽の授業で、琴の演奏を勉強しています。グループごと、役割を交代しながら、「さくら さくら」を弾いていました。「さくら さくら」が「さくら さく」に聞こえてきました。
GIGAスクール始めました5
本日は、英語の授業で生徒用タブレットPCを活用しました。生徒の意見を色分けして、参考にしあったりしていました。その前の授業では、班で分担して本文を日本語訳するのにも挑戦しました。
また、昨日実施した道徳の授業を3年2組と3組で行いました。生徒は、タブレットPCの使い方にも慣れてきました。
あいさつ運動はじめました!
生徒会本部役員が、朝のあいさつ運動を、正門・校門・昇降口の3か所で始めました。
芝西あいさつ3か条「相手の目を見てあいさつすべし、ハキハキあいさつすべし、相手より先にあいさつすべし」を意識してほしいとの想いを行動にしています。寒い中、頑張っています!
GIGAスクール始めました4
本日4校時、3年1組において生徒用タブレットPCを活用した道徳の授業を行いました。生徒にアンケートをとったり、読み物資料を提示したり、生徒の意見を集約するのに活用しました。それ以外の時間にも、3年生の社会や英語の授業で、タブレットPCを利用した授業を行っています。
わが家のおぞう煮!
家庭科の冬休みの宿題で、自分で家族のためにおぞう煮を作りました。その様子を「わが家のおぞう煮」のレポートにまとめ、「具やだし汁について」「自分の感想」「家族の感想」などを発表しています。保護者の感想の中には「久しぶりにお雑煮を作りました。わたしが母親から教えてもらったことを、子どもに伝えることができて楽しかった。」といったものもありました。
GIGAスクール始めました3
1時間目、3年4組の社会の授業で、タブレットPCを活用した授業を行いました。まず、独占禁止法について学習し、その後、生徒一人一人が意見を入力し、先生がリアルタイムで集計し、モニターに結果を表示しました。全員の意見を吸い上げるのに、有効活用できました。
また、5,6時間目の1年生の総合的な学習の時間では、GIGAスクール用に配布された生徒用タブレットPCの初期設定等を行いました。興味津々で、意欲的に取り組めていました。1年生も、頑張りました!
GIGAスクール始めました2
本日1時間目に、2年3組で、昨日設定したパソコンを活用して、道徳の授業を行いました。
資料名は「奇跡の1週間」。タブレットPCを活用してアンケートを実施し、タブレットPCを見ながら範読をしました。また、自分の意見をタブレットPCに入力し、その場で集計、提示も行いました。
また、5,6時間目の3年生の総合的な学習の時間では、GIGAスクール用に配布された生徒用パソコンの初期設定等を行いました。昨日の2年生の授業をベースに、先生方で研修を行いました。非常に活動がスムーズに進み、さすが3年生と思いました。
「冬の生活を健康に送ろう」 保健委員会より
保健委員会で取り組んでいます!
①1月、2月の保健目標「冬の生活を健康に送ろう」をクラスに設置
②教室内を加湿するため、1時間ごとに霧吹きスプレー、濡らしたタオルの設置
③手の消毒
④登校時の検温
⑤毎休み時間ごとの教室の換気
クラス全員が健康に過ごせるよう、これからも頑張ります。
GIGAスクール始めました
本日、5,6時間目の2年生の総合的な学習の時間にGIGAスクール用に配布された生徒用端末の初期設定等を行いました。生徒たちは、先生の話を真剣に聞くとともに、配布された端末を大切に扱ってました。
こんなにとびます!
ウイルスは、「くしゃみ」で、なんと5m(約200万個)とぶそうです。
「せき」では、3m(約1万個)、「会話」でも、1m(約1000個)とぶそうです。
5mを、実際にテープで表してみてビックリ! こんな先までウイルスが届くんですね。
「マスクをしっかりすること」「咳エチケット守ること」の大切さを、実感しました。
冬休みの頑張りがでています!
今日は、第3回校長会テストです。
この冬休み、しっかりと学習に取り組んだことが、結果にあらわれることと思います。
頑張れ!3年生。
新しき 年の初めの新春の
今月の掲示板は、大伴家持の新春の句です。
「新しい年の初め、初春の今日、降っている雪のように、よいことが益々降り積もっていきますように」との想いのこもった句です。
令和3年も、芝西中学校の生徒の皆さん、先生方、保護者の皆さま、地域の方に、よいことがたくさんありますように。