学校ブログ
明日から学年末テスト!
1,2年生は、明日25日、26日が学年末テスト。どの生徒も、テストに向けて、とてもよく学習していました。
2年生の数学は、新しく学習する「箱ひげ図とデータの活用」もテスト範囲になっています。
授業の様子(3年生)
社会の授業です。世界遺産、三大宗教、文化の多様性等について、黒板とモニターを使い、学習していました。
音楽の授業です。授業の始めに、マスクをして、距離をとりながら、校歌を歌っていました。
美術の授業です。『オリジナルの幻獣』をテーマに、「点描」に一生懸命取り組んでいました。
満開です!
校門の紅梅が、満開です。校舎裏の白梅も、咲き始めました。
桜の蕾も、ふくらみ始めています。
3年生を送る会の準備(1学年学年通信より)
先週・今週の総合的な学習の時間に、3年生を送る会に向けて、装飾に使う花飾りや輪飾りづくりをしました。実行委員から今年の3送会のスローガン「Clover~四つの葉~」が発表され、全員が集中して作業に取り組みました。きっと3年生が喜んでくれると思います。本番まで残り2週間、頑張りましょう!
がんばれ受検生 応援メッセージ!!
公立受検の生徒に、私立受験を終えた生徒からの応援メッセージが3年生のろう下に掲示してあります。ひとり一文字ずつ書いて、模造紙4枚におよぶ応援の声です。
49期公立受検者へ 「自分を信じて、みんなで頑張ろう 足をとめずに最後まで、歩もう! 苦しい期間も もう終わり 全力を出しきれ!!」 49期応援団
卒業式まであと【 〇〇日 】の掲示物もあります。
今日の給食!
今日の献立は、豚キムチうどん、はんぺんチーズフライ、ポテトサラダ、牛乳です。
給食で世界を旅しよう!
今月は、トルコ共和国です。献立は、ケバブ丼、レンズ豆のスープ、大豆ヨーグルト、牛乳です。
ケバブは、トルコ語で肉を焼いたもののことを言います。トルコでは、羊やヤギの肉を食べたりしますが、給食では鶏肉を使っています。レンズ豆は、レンズの形に似ていることからその名前がついたと思われがちですが、実際には後世に発明された「レンズ」の方が、この豆に由来して名付けられたと言われています。
16日(火)の献立は、さんまの塩焼き、厚揚げの煮物、みそ汁、ごはん、牛乳です。
15日(月)の献立は、花野菜のシチュー、ソーセージケチャップソース、キャベツソテー、コッペパン、牛乳です。
薬物乱用防止教室
本日6時間目に、埼玉県警察本部非行防止指導班“あおぞら”より2名の警察官の方に来校いただき、2学年で薬物乱用防止教室を行いました。覚醒剤や大麻など、法律で禁止されている薬物の恐ろしさなどについてご講義いただきました。生徒は、「親しい人からの誘いやインターネット上の誘いなど、危険は案外身近にあり、学んだことを生かして生活していきたい」と実生活に置き換えて考えられ、とても有意義な時間となりました。
ルールづくりの話し合い
1年生、2年生、3年生、それぞれの学年で、タブレットPC使用のルールについて、話し合いをしました。
ルールは、1日の学校生活、「登校~朝の会、休み時間、授業中、帰りの会~放課後」に沿った形で、進めました。まず、生徒が自分でルールを考え、出し合ったルールについて話し合い、各クラスでルールの案を決定しました。この後、各クラスの案を、生徒会本部と学年委員で検討し、ルールをつくっていきます。
生徒たちの思い
芝西中では、今学期から毎週月・水・金曜日に生徒会のよる朝の挨拶を実施しています。今月からは、生徒会本部役員だけでなく、ボランティアメンバーも加わり活動しています。「朝、皆より少し早く登校し、学校のために行動しよう」という思いが素晴らしいです。挨拶運動だけでなく、生徒たちの活躍を更新していきます。
3年生・筝の演奏、1年生・Boxアートの作成
3年生は、グループごとに、琴柱を立て、音を合わせるところから始め、それぞれ役割を分担し、筝の演奏に取り組みました。一人づつ上手に演奏していました。
1年生は、Boxアートを作成していました。自分だけの色で、自分だけの空間を表現しています。
コラージュの発表をしました!(1学年 学年通信より)
先週の総合的な学習の時間では、コラージュのグループ内発表を行いました。「自分らしさ」を表現するために、イラストや写真を収集し切り貼りして作品づくりをしました。それをもとに自分が興味のあることや得意なことについてグループ内で発表し合い、感想を言い合いました。自分の好きなことについてだけあって、熱のこもった発表をしていましたね。
今日の給食!
今日の献立は、ハンバーグカレーライス、イタリアンサラダ、米粉のガトーショコラ、牛乳です。ハンバーグはハートの形でした。
見やすい! わかりやすい!
1年生の数学は、期末テストに向けて、「平面図形」の問題練習をしていました。問題の解説を、黒板で説明していました。見やすく、わかりやすい板書です。
2年生の社会では、「日米修好通商条約」について学習していました。モニターと黒板を活用して、こちらも、わかりやすい板書になっていました。
今日の給食!
今日の献立は、いも団子汁、たらのゆず香和え、きんぴられんこん茎わかめ入り、ごはん、牛乳です。
今日から学年末テスト!
3年生は、今日10日と明後日12日が、学年末テスト、義務教育最後の定期テストです。49期生は、真剣に、そして全力で試験に臨んでいました。この頑張りが、公立高校入試につながることと思います。
バナナをナイフとフォークで!!
家庭科の授業では、洋食のマナーの単元で今回初めてナイフとフォークを用いてバナナを食べました!
調理実習ができない中、「生徒に少しでも楽しい授業を」と考え、フルーツカッテイングの動画を見せながら授業を進めました。
慣れない手つきながらもナイフとフォークを器用に使いこなしていました!
何よりも、皆で何かをすることの楽しさを感じているようでした。
今日の給食!
今日の献立は、きのこのピリ辛スープ、ポークソテーオニオンソース、いんげんとコーンのソテー、ごはん、牛乳です。
知ってますか? チャチャちゃんのこと
芝西中マスコットキャラクター チャチャちゃん は、47期の卒業生 河野花音さんが、中学2年の時に描いてくれました。生徒のみなさんが、Chance(チャンス)を捉えて、Challange(チャレンジ)して、Change(チェンジ)してほしいという思いを込めて、チャチャちゃん と名づけました。
今回、開校50周年を記念して、河野さんに、チャチャ ちゃん 50周年バージョンを、描いてもらいました。快く引き受けていただき、こんなステキなチャチャ ちゃんにしてくれました。ありがとうございます。
9日5時から、図書室で、第2回 50周年準備委員会の様子です。町会長を始め、多くの皆さまのご出席、ありがとうございました。
令和3年書きぞめ中央展覧会の審査会に出品しました
先日、令和3年書きぞめ中央展覧会(審査のみ)が行われました。例年でしたら、県の展覧会(中央展覧会)に続いて川口市の展覧会(市展)が開かれるのですが、今年度は、新型コロナの影響で残念ながらどちらも開催されません。
そこで、職員室前の廊下に2週間程度展示しております。
埼玉の偉人って、塙保 己一、荻野 吟子、そして1万円札の肖像になる・・・
埼玉の偉人は、こちらをタップorクリック → https://www.pref.saitama.lg.jp/a0305/documents/omote.pdf