学校ブログ
今日の給食!
今日の献立
〇ごはん
〇四川豆腐
〇しゅうまい
〇もやしのナムル
〇牛乳
「四川豆腐」は、中国四川地方の材料を集めた料理の一つです。ザーサイは四川の特産物であり、これが辛味と独特の香りを出し、料理を引き立てています。暑い時期にはピリッとした辛みが食欲をそそり、寒い時には体が温まる料理です。
今日の給食!
今日の献立
〇ごはん
〇きのこたっぷりすまし汁
〇とんかつ
〇磯香和え
今日の「きのこたっぷりすまし汁」には、しいたけ、えのき、しめじが入っています。
きのこはヘルシーで食物繊維が多く、ダイエットによいイメージがありますが、私たちの健康を維持してくれる栄養素や成分を多く含んでいます。便秘予防にも効果がある食品です。
ブロッコリーの苗を植えました(学校ファーム)
昨日の放課後に3年環境委員でブロッコリーの苗を植えました。雑草を抜き、土を耕し、肥料を与え・・・暑い中よく働いてくれました。立派なブロッコリーが育つとよいですね。
このあと、小松菜の種まきも予定しています!!
市民体育祭壮行会
5時間目に体育館で市民体育祭の壮行会を行いました。
全校生徒の前で各部活の部長が大会へ向けた決意表明をしました。
◎1回戦突破を目標に最後まで走り抜けます。
◎今までの練習の成果を発揮し、全力で頑張ってきます!!
◎先輩に教わった技術や礼儀が練習試合で生きています。技術をさらに高めて県大会出場を最終目標として頑張っています。応援よろしくお願いします。
◎日々の部活での練習や練習試合での経験をバネに、まずはブロック通過を目指します。チーム一人一人の力を精一杯出し切れるように最後まで頑張ります。
◎新人戦まであと少しですがたくさん練習して、みんなで協力して勝てるように頑張ります。応援お願いします。
最後に、引退した3年生の部長代表から、
「引退までにそんなにたくさんの試合はないので、試合を楽しんでください。部活動に協力してくれた先生や家族への感謝も忘れずに、精一杯頑張って来てください。」
と応援のメッセージをもらいました。
市民体育祭は9/20から始まります。決意表明通り、練習の成果を発揮して頑張ってください!
今日の給食!
本日の献立
〇ツイストパン 〇オニオンスープ 〇ハンバーグデミグラスソース 〇ポテトサラダ 〇牛乳
今日はたまねぎたっぷり具沢山のオニオンスープでした。たまねぎは中央アジアから地中海沿岸が原産地で、日本で本格的に栽培が始まったのは明治時代だと言われています。疲労回復効果もあるたまねぎをたっぷり食べて今週も元気に過ごしましょう。
高校の先生の話を聞く会
8日(木)の5・6時間目、高校の先生の話を聞く会(3回目)が実施しました。
今回は公立高校に焦点を当てました。(1回目、2回目は、私立高校でした)
川口工業高校、川口北高校、蕨高校、南稜高校の4校の先生にご来校いただき、各校の特色、高校選択のポイント等について、お話をしていただきました。
自己の進路実現に向け有意義なものにするため、
➀話を聞いた高校と自分の希望校との違いを比較する
②様々な情報を聞き、重要な情報を一般化する
などして、これからの高校説明会、進路選択に活かしてもらえたら、うれしいです。
今日の給食!
本日の献立
〇里芋としめじのごはん
〇牛乳
〇月見団子汁
〇さばの辛味焼き
明日10日は十五夜です。十五夜は「芋名月(いもめいげつ)」ともいい、芋類の収穫を祝う行事でもあり、里芋などを供えて月見をする風習があります。今日の給食は里芋ごはんや団子の入った月見団子汁など、お月見にちなんだメニューになっています。
英語 スピーチ、数学 方程式
2年生の英語は、夏休みの宿題「Sightseeing Plan」について、一人一人スピーチをしました。
夏休みに行きたいプランで「京都・奈良」、おすすめの場所で「川越」を、英語で紹介してくれました。
1年生の数学は、方程式。方程式の解法について、全体で確認した後、個別に問題練習。問題練習の時には、ティーム・ティーチングの先生と教育実習生の3人で、つまづいているところを、個別に気づかせていました。
今日の給食!
本日の献立は、
〇長崎ちゃんぽん 〇揚げたこ焼き 〇オレンジ 〇牛乳 です。
ちゃんぽんは、「さまざまな物を混ぜること、または混ぜたもの」を意味する言葉であり、そのような料理の名称ということで、本日の長崎ちゃんぽんにも、たくさんの食材が含まれています。何種類入っているかわかりましたか?
新着図書です!
新着図書「100万回死んだねこ」
本の正確なタイトルは、なかなか覚えづらいもの。そしてうっかり間違って覚えたタイトルを文字通りに想像してみたら、とんでもなくおもしろすぎる事態になっていることもしばしば。そんな図書館利用者さんの「覚え違いタイトル」の実例を集め、紹介した本です。
「とんでもなくクリスタル」「わたしを探さないで」「下町のロボット」「蚊にピアス」
「おい桐島、お前部活やめるのか?」「人生が片付くときめきの魔法」「からすのどろぼうやさん」
「ねじ曲がったクロマニョンみたいな名前の村上春樹の本」「八月の蝉」「大木を抱きしめて」・・・
この間違ったタイトルから、正しいタイトルがわかりますか?
他にも、色々な新着図書があります。