2022年3月の記事一覧
川越校外学習 川越市駅出発!
3クラス、18班が川越市駅から、班別行動がスタートしました。
川越校外学習スタート!
天気にも恵まれ、1年生初めての校外学習。各班ごとにチェックを受け、笑顔で出発しています。
1年生 校外学習事前指導
本日6時間目に、川越校外学習に向けての事前指導を行いました。
各係の担当の先生からお話があり、最後までしっかりした態度で聞いていました。
事前にしおりに書き込むべきところが、未記入の生徒がいたので、明日までに必ず確認しておきましょう。
それでは、明日の朝、皆が無事に集合場所に来て、校外学習が大成功となることを、期待しています!
3月16日(水)の給食!
今日の献立は、三色そぼろごはん、ポテトコロッケ(ソース)、呉汁、牛乳です。
さあ ここから!
本日、1・2年生合同朝会を実施しました。
朝会では、学年主任から話がありました。
3学年主任からは、「50期を支えてくれてありがとう。立場が人をつくります。」
2学年主任からは、「今日からスタートです。あと数日どう過ごすかが大切です。」
1学年主任からは、「学校はチームです。1日1日の積み重ねが、今をつくっています。」
昨日、卒業式を行った式場での朝会で、1年後、どんな自分になって卒業式を迎えたいか考えたようです。
1年生、2年生として過ごせる時間はあと7日間です。
最後の学活&卒業を祝う会
昨日、無事卒業式を終えました。
卒業式、前日に学年主任が期待した通り、予想を超える素晴らしい卒業式となりました。
男女ともにあれだけの生徒が涙を流す卒業式は珍しいなと感じます。
コロナ禍で大変な時期を過ごしながらも、充実した中学校生活を送ったのだと思います。
卒業式後は各クラスでの最後の学活と、校庭での卒業を祝う会が行われました。
最後の学活では、各クラスで担任の先生から卒業生への言葉や、スライドショー、贈りものなど様々な形で想いが伝えられました。笑顔あり、涙ありの素敵な時間が教室での時間を彩りました。
最後の学活後には校庭で卒業を祝う会が行われました。
全体のクラス写真を撮った後に、BGMが流れる中、友だちや保護者、先生方とたくさんの写真を撮る生徒たちの姿が印象に残りました。最後に卒業生の笑顔をたくさん見ることができてよかったです。
中学校卒業という一区切りを終えました。これからも人生は続いていきます。
みなさんの未来が素敵なものになることを願っています。
芝西中学校50期生にみなさん、ご卒業おめでとうございます。
朝のあいさつ運動実施中!
生徒会本部役員と学年委員で、「あいさつでSmile向上運動」を実施しています。
目と目を見合わせて笑顔であいさつをして、明るい気持ちで一日をスタートさせましょう。
第50回卒業証書授与式
心配していた天気にも味方され、第50回卒業証書授与式を無事に挙行することができました。
50期生の凛とした姿、そして、在校生(2年生)の見送る姿勢が素晴らしく、感動に包まれた式となりました。
感染防止対策のため、合唱「旅立ちの日に」は卒業生のみの合唱となりましたが、会場全体に響く歌声を聞かせてくれました。
卒業生保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。
コロナ禍で行動に制限がかかった3年間でしたが、その中で当たり前の学校生活に感謝しながら、できることを目一杯楽しみ、伝統を後輩へと繋いでくれた50期生の皆さんを、芝西中学校はこれからも応援していきます。
「卒業、おめでとう!」
1年生 いよいよ今週、校外学習!
今週の木曜日、17日に校外学習を実施いたします。
本来2月1日に実施予定でしたが、延期となり、実施することになりました。
校外学習に向け、「新聞づくり」や「しおり」のとじ込みなど、準備を進めてきました。
当日は班で決めたルートをもとに、ルールやマナーを守って、楽しい校外学習にしましょう!
3年生 最後の学年集会!
本日、3年生は式練習を2時間ほどした後に、最後の学年集会を行いました。
学年集会では学年主任からの話と3年間の思い出の詰まったスライドショーを観ました。
3年間のスライドショーでは1年生の頃の思い出、今までお世話になった先生方からのメッセージ、2年生の思い出、3年生の思い出など、様々な思い出が蘇る素敵な写真がたくさんありました。
それらを観て、3年生の皆さんは笑いあり、涙ありの素敵な時間を過ごすことができました。中には涙を流す先生もいたとか、いないとか。
明日は卒業式です。学年主任の話にもあったように、予想を超える素敵な日になるといいですね。
義務教育 最後の給食!
3月14日(月)の献立は、カレーライス(麦ごはん)、コーンサラダ、米粉のいちごクレープ、牛乳です。
3年生最後の給食です。中学校を卒業すると、多くの人は給食がなくなり、自分自身で食事を選ぶ機会が増えてきます。「何をどう食べたらいいかな?」と迷ったときは、ぜひ給食のように、主食・主菜・副菜・汁物がそろった食事を心がけましょう。そして、日本人は中学校卒業と同時に、カルシュウムの摂取量が急に減少するというデータがあります。牛乳や乳製品、小魚、大豆製品、青菜など、カルシュウムをたくさん含んだ食品を、特に意識してとり続けてほしいと思います。
樹木の伐採、剪定 進んでいます!
校舎裏のメタセコイヤを剪定しています。4階より高いため、大型のクレーン車の用意しての作業です。
メタセコイヤより低い木には、そのまま登って剪定していました。
正門のケヤキも、きれいに剪定されました。学校西角の「桜」が、咲いていました。来週には、龍西館とプールの間の桜も、開花すると思います。
生徒通用門にあったケヤキは、今後、さらに塀を壊してしまうことが考えられるため、伐採しました。
卒業記念品ありがとうございます!
50期の卒業記念品として、「体育館ステージカーテン」を寄贈していただきました。
ありがとうございます。大切に、使わせていただきます。
3年生 最後の表彰式!
本日、卒業式予行練習後に3年生に、最後の表彰が行われました。今回の表彰では3年間の頑張りが讃えられたものが多くありました。3年間、やり続けることはとても難しく素晴らしいことです。
「継続は力なり」という言葉があるように、きっと、みなさんの力となり、財産になっているはずです。今回の表彰にぜひ自信をもち、これからの生活も充実したものにしてほしいなと思います。
表彰されたみなさんおめでとうございます。
卒業式予行
本日は、卒業式前の予行練習を行いました。
今回の卒業式は、卒業生、保護者、在校生(2年生)そして職員の参加で行うため、当日、教室からリモートで参加する1年生は3年生の晴れ舞台を直接見られる最初で最後の機会となりました。
穏やかな陽気でしたが、換気で開けている窓からは時折、冷たい風が入り、身も引き締まりながらの予行練習。
式典に初めて参加する1,2年生も3年生の堂々とした姿を目の当たりにして、しっかりとした態度で取り組んでいました。
主役の3年生はというと、進路が決定してみんな晴れ晴れとした顔で予行に臨んでいる姿が印象的でした。
普段は、生徒全員で歌う「旅立ちの日に」も、今回は3年生のみの合唱となりましたが、会場全体に響く合唱でとても感動的でした。
残すは本番。50期生との時間もあと少しです。残された時間を大切に過ごしていきましょう。
給食で世界を旅しよう!
3月は「メキシコ合衆国」をテーマにした献立、メキシカンライス、チキンスープ、かぼちゃのサラダ、牛乳です。
メキシコ合衆国は、北アメリカ南部に位置し、ボクシング大国として有名です。人気スポーツナンバーワンは、サッカーだそうです。「メキシカンライス」は、スパイシーな味付けのメキシコの代表的な米料理で、給食では、ソーセージ、たまねぎ,にんじん、グリンピース、とうもろこし、たまごなど、たくさんの食材が入っています。メキシコの伝統料理は、世界無形文化遺産に登録されています。メキシコの味を楽しみましょう。
環境委員 大活躍!
昨日の事業部委員会の時間で、環境委員の生徒が、学校ファームに卒業生の門出を祝うお花を植える作業を行いました。
どの生徒も一生懸命取り組み、充実した作業時間を過ごすことができました。
事業部委員会 終了!
本日は今年度、最後の事業部委員会が行われました。
この1年間の総振り返りを行い、その上で達成できたことと今後の課題を確認する機会となる、まとめの事業部委員会はとても大切なものです。
達成できたことは来年度も継続し、課題となったところは来年度も取り組む必要があるかもしれません。しっかりと引継ぎが行えるように、「まとめ」をしておくことが重要です。
この一年間、コロナ禍の中でも事業部委員の生徒のみなさんには本当に感謝です。
ありがとうございました。
3月10日(木)の給食!
今日の献立は、キムチラーメン(ホット中華めん)、揚げしゅまい(2こ)、マカロニサラダ、牛乳です。
掲示物 紹介!
4階のろう下に、3年生から2年生へのメッセージが掲示してありました。
2階のろう下には、3年生か1年生へのメッセージが掲示してありました。
今月は、「1日1日を大切に進化していこうカレンダー」です。