学校ブログ
期末テスト 2日目
今日は、1学期期末テスト2日目です。
2年英語のテスト、リスニングの様子です。写真からはリスニングテストとわからないかもしれませんが、佐々木先生と矢野先生の会話を、みんな真剣に聞いていました。英語がわかるだけでなく、聞き取った内容から考えて答える問題でした。
1年英語のテスト、リスニングの様子です。1年生は、「放送される英語を聞いて正しい絵を選ぶ問題」「水嶋先生とそれぞれの先生の会話から、好きな数字、誕生日、好きな色を聞き取り、答える問題でした。
1年生、2年生とも、放送をしっかりと聞き、答えようとしていました。
今日の給食!
2日(金)の献立は、厚揚げと鶏肉の煮物、厚焼きたまご、豚汁、ごはん、牛乳です。
1日(木)の献立は、夏野菜うどん(地粉うどん)、ししゃもフライ、ちくわと野菜の和え物、牛乳です。
~夏野菜~
きゅうり:カリウムが多く含まれ、体のミネラルバランスをとるのに役立ちます。また、利尿作用もあるとされます。
トマト:ビタミンCやカロテンのほかにも、抗酸化作用のあるリコピンが豊富です。うまみ成分も多い野菜です。
えだまめ:豆と野菜の栄養を兼ね備えています。糖質の代謝に欠かせないビタミンB1も多く、甘いものをとりすぎてしまいがちな夏に役立ちます。
ピーマン:ビタミンCやカロテンが豊富です。完熟すると赤くなり、さらに栄養素が豊富になります。
かぼちゃ:栄養価が高く、「野菜の優等生」と呼ばれることがあります。ビタミンA・C・Eが豊富です。
なす:油との相性がとても良く、炒めたり揚げたりといった調理方法によって、エネルギーの補給に役立つ野菜です。
食育の掲示物です。給食室の前に、掲示してあります。
大会・部活動の感想④
【女子ソフトテニス部】
コロナに関しては、感染予防を徹底しておこなってくれていたので、プレーに集中して参加することができました。昨年度できなかったので、今年も中止になってしまうかと心配でしたが、参加できてうれしく思いました。
外部活なので、マスク着用をしながらの練習は、少し集中しにくい部分もありました。コロナで活動停止の期間があり、もっと部活動を行いたかったと強く思いました。
【新体操部】
今回の大会は、部長として参加したので、うまくいかないことがたくさんありました。また、1年生の時よりも「最後の年だから県大会・関東へ、団体は全国まで行きたい」と思っていたので、とても緊張しました。県大会は、ミスなく、完璧な演技ができるように、部活も、勉強も、最後まであきらめずに頑張ります。
3年間、しっかり練習しました。これからの大会も一つ一つ大切にして、今予定されているすべての大会に出場できるように頑張ります。
【美術部】
コロナ禍のため、毎年2月に行われる「アートクラブ展」がなくなってしまいました。作品が出せないので、やる気もなくなってしまうかと思っていましたが、部員はポスター制作などに取り組んでいて、すごく良いなと思いました。3年間を通して、先輩・後輩と共作するなどして、他学年ともかかわりながら楽しく活動できたので、充実した部活動だったと思います。
期末テスト 1日目
1日、2日は、1学期期末テストです。テストに向けて、一生懸命取り組んだことと思います。1日目、努力の成果は出せましたか。今年度から、テスト時制での実施でした。普段の学校生活とは違った時間、時計を見て、しっかりと時間配分を考え、テストを受けられましたか。
今日もテスト勉強ができます。時間を有効に使って、明日を迎えてください。
頑張れ! 芝西中生!!
2年生 私たちの未来図
2年生の総合的な学習の時間で、「『将来の自分』をデザインしよう! ~10年後のなりたい自分~」の学習をしました。
今の自分が思い描く「未来の自分」を具体的に想像し、1枚のプリントにまとめました。
今日の給食!
30日(水)の献立は、中華丼、かぼちゃコロッケ、ミニトマト、牛乳です。
29日(火)の献立は、豚肉のしょうが炒め、けんちん汁、ごはん、冷凍みかん、牛乳です。
28日(月)の献立は、コーンポタージュ、フランクフルトソーセージ、キャベツソテー、黒パン、牛乳です。
初めての定期テスト 1日前!
1年生は、中学生になって初めての定期テストです。明日からの期末テストに向けて、しっかり勉強しています。ろう下に、社会科のポイントが掲示してありました。
湿っ気に負けるなカレンダー、1ヶ月間、毎日掲示できました。頑張りました、52期学年委員会。
大会、部活動の感想③
【男子バスケット部】
3年生として最後の大会、負けてくやしかったです。
3年間の部活動を通して、あきらめないことの大切さを知りました。
【女子バスケット部】
試合中、大差をつけられてしまいましたが、それでも全員が諦めず、最後まで全力でプレーしていました。大差で負けるとわかっていても、その中で、どれだけのことがやれるかが大切なのだと思いました。
自分の思い通りにいくことばかりでなく、周りに合わせたり、協力したりすることも多かったです。また、視野をもっと広げて、周りをよく見ていかなければならないということ学びました。
【女子バレー部】
コロナで部活をやることすら制限されたときもありましたが、こうやって最後の大会に参加できたのは、うれしかったです。中学校生活最後の大会を、最後まで粘り強く戦いぬいたことは、よかったです。
2年生の時は、部活動らしいことがあまりできなくて、3年生最後の大会である学総や新人戦が中止になって不安しかなかったです。しかし、3年生になり、自分たちにとってラストの年、悔いなく引退できるように、全員で精一杯部活動に取り組みました。これからは、2年生の代になるので、今回以上の成績を残せるよう、頑張ってほしいです。
学校総合体育大会(柔道女子)
今日は、柔道4日目、女子個人戦が体育武道センターで行われました。
中学校での初めての公式戦、緊張した様子でしたが、試合では、自信をもって自分から技をかけ、1回戦は大内刈り、2回戦は背負い投げで一本勝ちでした。決勝戦は、相手の反則負けで優勝が決まりました。7月24日の県大会でも、優勝を目標に頑張ってください。
大会・部活動の感想②
【男子卓球部】
3年生として最後の大会に出られたことが、とてもありがたかったです。大会に出させてもらえる環境をつくってくれた人たちには感謝しかありません。ありがとうございました。
男子だけでなく、女子と一緒に練習することもありました。2年生、1年生には、男女みんなが楽しく活動できる環境をつくっていってほしいです。
【女子卓球部】
大会では、最後まで諦めずに立ち向かう姿勢を学ぶことができました。
同級生や先輩、後輩とコミュニケーションをとり、協力して練習ができて、とても楽しかったし、よい部活の雰囲気がつくれていたと思います。自分自身の課題に一生懸命に取り組む姿勢が、成長につながったと思います。