ブログ

2023年1月の記事一覧

お知らせ 学年通信紹介!

1学年通信「Hop Step Jump」は、上野校外学習について 

2学年通信「SECOND HOUSE」は、上野・ 浅草校外学習、親しき仲にも礼儀あり、3年生を送る会の準備についてです。

給食・食事 今日の給食!

今日の献立

〇わかめごはん

〇牛乳

〇呉汁

〇さけの塩焼き

〇里芋の煮物

大豆を水に浸してすりつぶしたものを「呉(ご)」といい、呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」といいます。

大豆と野菜がたくさん入った呉汁は、栄養価も高く、体が温まることからも、冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれているそうです。今日も寒いので、呉汁で温まり午後も元気に過ごしましょう。

 

3年生 体育 ダンス

3年生の体育は選択制で、今日はダンス選択の発表でした。

長い時間をかけて準備してきた成果を出し切りました。

曲がなかなか決まらなくて発表に間に合うか心配なグループもあったようですが、どのグループも観客を飽きさせない工夫が凝らされていました。暗くしてペンライトを持って踊る、順番にソロを踊る、カーテンからパッと現れる、衣装に着替える、フォーメーションを工夫するなど、観ていてワクワクしました。

発表するダンスに力を入れるのはもちろん大事ですが、発表前に先生から「見る側の盛り上げ方も大事」と言われた通り、手拍子をしたり、決めポーズでは拍手をしたり、時には「キャー」と歓声をあげたりと、踊る側のテンションが上がる盛り上げ方が出来ていました。

3学期の授業の様子④

2年生の数学・家庭科の授業の様子です。

数学は「起こりやすいのはどっち(確率)」について学習でした。

 始めに、クジラを見られるのは、どちらの会社か考えました。淀川に迷い込んだ🐳淀ちゃんの話も出ていました。

 続いて、実際にサイコロを300回投げて、どの目が出やすいか、確かめていました。

どの班も、協力して楽しそうに取り組んでいました。

このサイコロ、普通のサイコロと違うと話題になっていました。

  家庭科は「ほうちょうを使ってみよう」の学習でした。

先生が上手にきゅうりを切る様子を見てから、グループごとに実習をします。

まず、手をきれいに洗い、手袋をして・・・。 🔪、お皿、まな板も洗って、さあスタート。

慎重に切る子、慣れた手つきで切る子、様々です。

毎日、ほうちょうを使っている子は、グループの子にアドバイスしていました。

きれいに盛り付けて、試食です。味はどうかな?

切り方で、味も違ってくるようです。

 

 

2年生 GTEC4技能検定

本日は、2年生のGTEC4技能検定を実施しました。

2年生は、昨年度から、このGTEC検定を行っています。

GTECとは、グローバル・テスト・オブ・イングリッシュ・コミュニケーションの略で、英語の読む、書く、聞く、話すの4つの技能に関する検定試験です。

特に、聞く、話すについては、一クラスごとにタブレットとマイク付きのヘッドセットを使っての受検でした。

お疲れ様でした。結果が楽しみですね。