ブログ

2021年12月の記事一覧

1年生 川越校外学習に向けて

先週の総合的な学習の時間に川越校外学習に向けてのガイダンスを行いました。

時程や持ち物、ルールについて大まかに確認することができました。

この校外学習は自分たちでコースを決め、班で協力して取り組む、修学旅行に繋がる大切な行事です。

ぜひ、52期で素晴らしい思い出に残る行事にしましょう。

給食・食事 12月8日(水)の給食!

今日の献立は、豚肉のねぎみそ焼き、ほうれん草のごま和え、きりたんぽ汁、ごはん、牛乳です。

「きりたんぽ」は、炊き立てのご飯を半づき(おもちになる前の段階)にし、串に先端から包むように巻き付けて、こんがりと焼いたものです。棒を外して食べやすく切った「きりたんぽ」を、季節の野菜と汁にしたものが、今日の「きりたんぽ汁」です。

また、「きりたんぽ」を、季節の野菜や比内地鶏でとった出汁と共に鍋料理にしたものが、「きりたんぽ鍋」で秋田県の郷土料理です。

心にゆとりを!

1年生のろう下の掲示物です。「こんなクラスで過ごしたい」あと4か月、みんなで、こんなクラスになるように、生活してほしいですね。

良い年末年始を迎えようカレンダー、2021年の振り返りが掲示してありました。今年の漢字、一字も。

先生からのメッセージがありました。「落ち着いた生活を過ごしましょう。心にゆとりをもちましょう。」

薬物乱用防止教室を行いました。

 12月6日(月)に埼玉県警察本部少年課からお越しいただいているスクールサポーターから、講演をいただきました。

「クスリのリスク」 1 タバコ・お酒の有害性

          2 薬物乱用とは?

          3 違法薬物の種類

          4 薬物が心身に与える影響

 薬物乱用の入口となる、未成年のタバコ・お酒に手を出すことと、身近にある医薬品の大量摂取なども薬物乱用になるのでしないことが重要です。

 生徒からは、講演を聞き、薬物がインターネットや身近な人から簡単に手に入ること、一回の使用でも乱用になることを知り、その場で断る意思と精神力が大切だという感想がありました。