学校からのお知らせ

台風接近に伴う登校について(お知らせ)

 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。

 さて、28日(月)の未明から登校時刻にかけて台風5号が、関東地方に接近し強い風雨が予想されます。

 つきましては、台風の影響でることが予想される28日(月)の登校につきまして、下記のとおり対応をしていただきますようお願い申し上げます。

 

 

1 朝、登校時に台風の影響があり、風雨が強い場合は、安全を最優先して生徒を登校させてください。その際、遅

 刻とはしません。 (風雨が強く危険を感じたら、おさまるまで自宅で待機させてください。)

 

2 台風の影響下では、できるだけ家庭で安全に過ごすようにしてください。

   (不要な外出はなるべく避けてください。)

 

3 風が強い場合は、傘の使用を避け、なるべくカッパを使用してください。

 

4 この機会に、突風や竜巻、突然の雷やゲリラ豪雨などの気象状況の変化を的確に判断して、自分の身を守る対応

 ができるよう、ご家庭でもご指導お願いいたします。

 

 なお、今後の台風等の対応につきましては、緊急メール(すぐメール)にてお知らせいたします。

保健室より

「5・6月の健康診断」「ぐっすり眠って五月病をやっつけよう!」について書いてあります。

体がだるい、やる気がでないなど、新しい学年になって一カ月が経ち少し疲れが出ていませんか?
新学期がスタートしてから 1 カ月がすぎました。この時期は、「5月病」といわれるように疲れの出やすい時期です。生活習慣を整え、規則正しい生活を心がけましょう。また「疲れたな」と思ったときは、音楽を聴くなど気分転換をしたり、ゆっくりぬるめのお風呂に浸かったりして、睡眠を充分にとりましょう。

生活リズムを整えて健康に過ごしましょう。

保健だより5月号.pdf

ゴールデンウィークを迎えるにあたって(埼玉県教育委員会)

 埼玉県教育委員会より、ゴールデンウイークを迎えるにあたってご家庭における健康管理のお願いに関するリーフレットが作成されています。ご家庭におかれましても感染予防に御協力をお願いいたします。

 

 保護者用のリーフレットはこちらをタップしてください。 → 【保護者用】リーフレット(GW).pdf

  生徒用のリーフレットはこちらをタップしてください。 → 【生徒用】リーフレット(GW).pdf

川口市のGIGAスクール構想がはじまります。

 1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子供を含め、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質・能力が一層確実に育成できる教育環境を実現する 。また、これまでの我が国の教育実践と最先端の のベストミックスを図ることにより、教師・児童生 徒の力を最大限に引き出す。(文部科学省)このためにICT(タブレットPC)が整備されました。川口市としてのGIGAスクール構想が示されました。

 

 こちらをタップしてください → GIGAスクール構想(川口市モデル)保護者用.pdf

タブレットを使うときの5つの約束!

 埼玉県教育局より「端末利用に当たっての児童生徒の健康への配慮等に関する啓発リーフレットについて」連絡がありました。

 文部科学省では、Society5.0時代を生きる全ての子供たちの可能性を引き出す個別最適な学びと協働的な学びを実現するため、学校現場におけるICTの積極的な活用が不可欠との観点から「GIGAスクール構想」を推進しているところです。

 各学校での1人1台端末の本格的な活用を積極的に進めるうえで、保護者の皆さまにもご留意いただきたいことがございます。

 添付資料「①ご家庭で気をつけていただきたいこと」・「②タブレットを使うときの5つの約束」をご確認いただければと思います。

①ご家庭で気をつけていただきたいこと.pdf

②タブレットを使うときの5つの約束.pdf

保健室より

健康診断が始まります!ご確認ください。

新型コロナウイルス感染症予防のため、引き続き、体調管理の徹底をお願いします。

朝は必ず検温し、健康観察カードに記入をしてから登校をしてください。引き続き、風邪症状のある場合は登校を控え、様子を見るようお願いします。

 ◇朝の目覚めはよかったですか?
 ◇ 朝食はしっかり摂れましたか?
 ◇ 熱はないですか?
 ◇ 顔色は悪くないですか?
 ◇ だるそうにしていませんか?
 ◇ 下痢や便秘をしていませんか?
 ◇ いつもと変わった様子はありませんか?

保健だより4月号.pdf

君は君のままでいい

年度の変わり目、たくさんの希望があふれる季節。
新しいクラスはどんなクラスだろう?
担任の先生は誰かな?
あの子と同じクラスになれるといいな…

希望と不安が入り混じる季節。
不安なことは、誰かに相談しましょう。
身近な人に相談するのもいいし、そうでない人に話を聞いてもらうだけでも安心できるもの。
そんな窓口を知っておいてください。

文部科学省の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm

厚生労働省の相談窓口
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/

「ながらスマホ」は絶対にやめましょう

歩行中や自動車・自転車などの運転中にスマートフォンを操作することを「ながらスマホ」といいます。スマートフォンの普及に伴い、「ながらスマホ」が原因となった事故やトラブルが大きな問題となっています。

「ながらスマホ」はとても危険な行為です。自分だけでなく、周囲の人に大けが
を負わせてしまうこともあります。歩行中や自転車の運転中にスマートフォンを使いたくなったときは、周りの人たちの邪魔にならない場所で、必ず立ち止まって操作することを心がけましょう。

こちらをタップorクリック ⇒ 「ながらスマホ」は絶対にやめましょう.pdf