学校からのお知らせ

R5 県立学校における1人1 台端末を活用した学びに関するリーフレット(埼玉県教育委員会)

 埼玉県教育委員会から、中学校第3学年生徒保護者様に向けた「県立高校等(特別支援学校高等部含む)における1人1台端末について」のお知らせです。
 県立高校等(特別支援学校の高等部を含む)では、令和5年度入学生から、生徒が所有する端末を学校教育活動で使用した1人1台端末環境の整備を進めております。県立高校等で生徒が使用する端末の整備に係る費用は、保護者等の負担でお願いしております。
 県立高校等への進学を考えている生徒・保護者の皆様におかれましては、本校のホームページにて掲載されるリーフレットを御確認いただきますよう、お願いいたします。
 引き続き、埼玉県の教育に、御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。

埼玉県教育委員会からのリーフレット.pdf

NEW 教育委員会からのメッセージ

 新学期がスタートし、一か月が経とうとしています。新しい学年・新しいクラスでの生活はいかがでしょうか教育委員会からメッセージが届きましたので掲載いたします。

お知らせ インターネット上の「闇バイト」募集に注意!

インターネット上には高収入などの好条件をうたって、犯罪行為に加担させようとする「闇バイト」の募集情報があふれています。

雇用主や仕事内容の記載がないようなあやしい募集には絶対に応募してはいけません。そうとは気がつかずに応募しても、あやしいと感じたらすぐに保護者に相談してください。

お知らせ お子さんをトラブルから守るために

埼玉県教育委員会から、お子さんのスマートフォンの利用について啓発資料が届きました。

生徒のトラブルを未然に防ぐため、ご家庭でのルールづくり等、保護者の方の積極的な取組をお願いいたします。

 

ダウンロードや印刷はこちらからお願いします。 → お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?.pdf

 

キラキラ 部活動任意加入制に係る本校部活動の取扱いについて

 川口市教育委員会から令和4年12月1日付でありました通知のとおり、令和5年度の本校の部活動について以下の通り進めてまいります。

 部活動の入部は、本人及びご家庭でしっかりお話しいただき、入部される際には、積極的にご参加くださるようお願いいたします。

キラキラ 中学校における部活動の任意加入制について

川口市教育委員会より、来年度からの部活動の加入について通知がありました。

部活動への加入については、本校ではこれまでも任意としてまいりましたが、改めて市内全体の取組として進めていくこととなりますので、お知らせいたします。

なお、別紙Q&Aにつきましては、こちらをクリックしてください → Q&A.pdf

冬休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ

まもなく、年末年始を含む冬休みを迎えます。

今年一年大変お世話になりました。

川口市教育委員会から、心身ともに健康に過ごすことができるようメッセージをいただきましたので紹介いたします。

2023年もみなさんと共により良い芝西中学校を作っていけるよう心から願っています。

感染症を予防しよう!

埼玉県よりお知らせがきています。感染症の予防のために、手洗い、休養を取りましょう。

また、寒いためどうしても窓を閉めてしまいがちですが、窓を開けて換気をしましょう。

お知らせ 自分の健康・命を守るため

国の制度が変わり、令和4年9月26日から医療機関が保健所への発生届について、重症化リスクの高い65歳以上の者や入院を要する者等に限定されました。

コロナ陽性が判明し、発生届の対象とならなかった児童生徒の皆さんが自宅療養をする場合は、健康状態の報告をお願いします。

こちらをタップorクリック ⇒ リーフレット「自分の健康・命を守るため陽性者登録窓口へ登録しよう」.pdf

 

お知らせ 新型コロナ感染症が心配なかたへ

川口市保健所から「新型コロナ感染症が心配なかたへ」のリーフレットが届いています。

感染不安を感じる方、発熱等の症状のある方、についてフローチャートで示しています。

換気に気をつけ、基本的な感染防止対策を、続けてください。

こちらをタップorクリック ⇒ 新型コロナ感染症が心配なかたへ.pdf

「自画撮り被害」が増加しています!

令和4年度ネットトラブル注意報(第4号)

インターネット上には、面識のない人と知り合って気軽にやりとりできるサービスがたくさんあり
ます。しかしそうしたサービスで知り合った人から、裸や下着姿の写真などを送らされてしまう「自
画撮り被害」が年々増加しており、深刻な問題となっています。

こちらをタップorクリック ⇒ ネットトラブル注意報「自画撮り被害」が増加しています.pdf

熱中症対策の更なる強化について

夏休みに入り、10日が過ぎようとしています。

皆さん、体調はいかがでしょうか。

来週から8月に入ります。学習や部活動を計画的に取り組んでいきましょう。

埼玉県教育委員会、川口市教育委員会から熱中症の対策について、お知らせがありました。

引き続き、熱中症や新型コロナウイルスの対策をしっかりと行い、充実した夏休みをお過ごしください。

 

PDFはこちらをクリックしてください。 → 03_【別紙1】リーフレット.pdf

熱中症警戒アラート 発表時の予防行動

熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方または当日早朝に都道府県ごとに発表されます。

発表されている日には、、外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。

こちらをタップorクリック ⇒ 警戒アラート発表時の行動

 

熱中症に気をつけよう!

先週末から気温が急に高くなり、25日(土)、26日(日)は、6月の観測史上初の35℃を超える猛暑日となりました。

今週1週間も、猛烈な暑さの予報です。気温35℃以上、暑さ指数(WBGT31以上)は原則運動中止となります。

マスクの着用で熱がこもりやすく、喉の渇きに気づきにくいこともありますので、こまめに水分補給を行ってください。

 <熱中症予防3つの備え>

その1 ~屋内での備え~
 ①生活リズムを整え、食事・睡眠をしっかりと
 ②上手にエアコンを使い、こまめな換気を忘れずに
 ③喉が渇く前からこまめに水分補給 

その2 ~屋外での備え~
 ① 外出は暑い日・時間を避けて(天気予報を参考に)
 ②早め早めの水分補給。マスク着用時は要注意
 ③日傘、帽子を使い、涼しい服装を

その3 ~体調不良時の備え~
 ①めまい、立ちくらみ、手足のしびれは熱中症の危険サイン
 ②涼しい場所に避難して、服を緩めて体を冷やす
 ③我慢せず周りの人へSOS 

熱中症予防3つの備え.pdf        こんな症状があったら.pdf

交通事故防止及び安全確保について

今年度、県内で児童生徒による自転車走行中の交通事故が多発している状況です。

6月は、部活動の大会など自転車で移動する場面が増えます。

また、学校外の活動でも自転車を利用する場面が多いと思います。

日頃から、交通安全について呼びかけているところですが、今一度、下記リーフレットを参考に、安全に気を付け、ルールを守って交通事故にあわない・おこさないよう取り組んでいきましょう。

春休みを心身共に健康に過ごすために

まもなく3学期が終了し、春休みを迎えます。

春休みは、1年を終えた安堵感と新学期に向けての期待や不安を感じる時期でもあります。

芝西中学校の生徒の皆さんが、春休みを心身共に健康に過ごし、新年度のスタートを安心して迎えられるよう、芝西中学校の教職員からのメッセージを送ります。

ぜひ、お読みください。

まん延防止等重点措置“再延長”に伴う部活動の扱いについて

川口市教育委員会から通知があり、本校では以下の通り対応いたします。ご理解の上、ご協力をお願いいたします。  

1 期間  3月7日(月)~21日(月)まで

2 活動日数及び時間等  【原則】平日:週4日以内・1日:120分以内、土日祝日:休み、

              校外活動:禁止、泊を伴う活動:禁止

3 留意事項

(1)部活動内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認された場合は、原則1週間活動を停止すること。

(2)川口市民体育祭の試合当日から起算して、14日以内に該当する場合は、「川口市部活動方針」に基づく活動を認める。ただし、その場合も、練習試合・合同練習・泊を伴う活動は禁止とする。

(3)部活動内での「3年生を送る会」等、学校単位での活動については実施可とするが、水分補給以外の飲食は避けるとともに、参加人数の制限を行う等、感染防止対策を徹底すること。

(4)飛沫感染の可能性が高い活動(大きな発声や身体接触を伴う活動等)は可能な限り避けること。特に屋内での活動については、換気を行い、発声を伴う活動場面を制限すること。

(5)今後の感染状況により、部活動の取扱いは変更となる場合があります。

※引き続き、感染防止等へのご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症陽性者連絡について

生徒本人、または同居家族がPCR検査を受ける場合、濃厚接触者となった場合、PCR検査で陽性となった場合は必ず学校に連絡をお願いします。

土日祝日、夜間等で学校に連絡がつかない時は下記のフォームから報告をお願いします。

 

新型コロナウイルス感染症陽性者連絡用フォームリンク

 こちらをタップorクリック ⇒ https://logoform.jp/form/zRQD/6844

 

※報告フォームの使用は、生徒本人が陽性になり、学校連絡が取れない場合に限ります。
 

 

保健委員、活躍しています!

新型コロナウイルス感染症対策を行っています!

 

<生徒保健委員会の取り組み>

①生徒健康観察カードの管理

②手洗い、手の消毒の呼びかけ

③教室に保健目標のポスター掲示

④換気の徹底

⑤霧吹きスプレーでの加湿

⑥正しいマスクの着用、三密を避ける呼びかけ

保健委員会では、これからもクラスの生徒の健康が守れるように、努力していきます。